令和4年2月28日(月曜日)
北陸新幹線&リニア中央新幹線開業エールお菓子づくりコンテストの受賞作品が決定しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
受賞作品については、
北陸新幹線&リニア中央新幹線開業エールお菓子づくりコンテスト(外部サイト)及び
北陸新幹線早期全線開業実現大阪協議会公式Youtubeチャンネル(外部サイト)にて、
一覧及び結果発表動画を公開中です。 是非ご覧ください。
リニア中央新幹線は、三大都市圏を一体化させて、スーパー・メガリージョンを形成し、東西二極の一極としての大阪が成長していくことはもとより、我が国の経済発展に大きくつながる国土政策上極めて重要な社会基盤です。
大阪府は、リニア中央新幹線の1日も早い全線開業に向け、大阪の官民が一体となった協議会を通じ、オール大阪で国等への働きかけや機運の醸成に取り組んでいます。
詳しくは、協議会のサイトをご覧ください。
リニア中央新幹線早期全線開業実現協議会のサイトへ(外部サイト)
リニア中央新幹線の大阪−名古屋間の1日も早い着工を図るとともに、早期の全線開業を実現することを目的とし、国等に対し、その実現に向けた働きかけや、必要な調査・研究・広報活動を行うものです。
大阪府、公益社団法人関西経済連合会、大阪市、大阪商工会議所、大阪府商工会議所連合会、一般社団法人関西経済同友会
当協議会では、リニア中央新幹線の大阪までの早期全線開業の実現に向け、建設促進大会の開催や国等への要望活動を通じ、府民や企業の皆様の期待の声を届けています。また、早期全線開業の必要性について初歩から解説するシンポジウムを開催するなど、オール大阪の取組みを進め、機運を高めています。
詳しくは、協議会のサイトをご覧ください。
リニア中央新幹線早期全線開業実現協議会のサイトへ(外部サイト)
協議会パンフレット(閲覧用) [PDFファイル/2.38MB]
協議会パンフレット(印刷用) [PDFファイル/7.96MB]
リニア中央新幹線広報動画はこちら(外部サイト)
ダイジェスト版 本編
北陸新幹線は、首都圏、北陸圏及び関西圏をつなぎ、各地域間の交流・連携を強化し、我が国のさらなる成長・発展を支えるとともに、東海道新幹線、リニア中央新幹線とあわせて、東京・大阪間の2大都市圏をつなぐ国土軸の3重化により、首都機能のバックアップ体制の整備、大規模災害に強い国土形成に資する極めて重要な高速交通インフラです。
北陸新幹線の敦賀・新大阪間は、未だ事業着工の目途が立っておらず、日本の持続的な成長や国土の強靭化、東京一極集中の是正の観点からも早期着工、早期全線開業が必要不可欠です。
大阪府は、北陸新幹線の新大阪駅までの1日も早い全線開業の実現に向け、大阪の官民が一体となった協議会を設立し、オール大阪で国等への働きかけや機運の醸成に取り組んでいます。
詳しくは、協議会のサイトをご覧ください。
北陸新幹線早期全線開業実現大阪協議会のサイトへ(外部サイト)
北陸新幹線の1日も早い全線開業を実現することを目的とする。
大阪府、大阪商工会議所、大阪府商工会議所連合会、大阪市、公益社団法人関西経済連合会、一般社団法人関西経済同友会
当協議会では、北陸新幹線の新大阪までの早期全線開業の実現に向け、建設促進大会の開催や国等への要望活動を行うなど、オール大阪の取組みを進めています。
詳しくは、協議会のサイトをご覧ください。
北陸新幹線早期全線開業実現大阪協議会のサイトへ(外部サイト)
北陸新幹線早期全線開業実現大阪協議会広報啓発ポスター [PDFファイル/3.12MB]
広報啓発動画はこちら
北陸新幹線早期全線開業実現大阪協議会公式チャンネル(外部サイト)
プロモーション動画(外部サイト) 北陸と関西つながり編(外部サイト) 全線開業の期待感編(外部サイト)
このページの作成所属
都市整備部 交通戦略室鉄道推進課 広域鉄道グループ
ここまで本文です。