大阪府では、子どもたちが同じスタートラインに立ち、輝く未来に向かって進むことができるよう「子ども輝く未来基金」を設置し、学習や様々な体験活動等への支援を行っています。ぜひ皆様からの温かいご支援をよろしくお願いします。
(年間寄附目標額:5千万円)
日本では、約8人に1人が貧困状態です。(R5.8 大阪府算出)
子どもの貧困とは、貧困線(一人あたりの可処分所得の中央値の半分の額)に満たない所得で暮らす17歳以下の子どもの生活状況をいいます。
※令和3年の子どもの貧困率:11.5%(厚生労働省調査)
子どもの現在及び将来が生まれ育った環境によって左右されることのないよう、全ての子どもたちが前向きな気持ちで夢や希望を持つことのできる社会を構築していく必要があります。
子ども輝く未来基金のチラシはこちら [Wordファイル/5.05MB] _ [PDFファイル/566KB]
ニュースレター(寄附金活用事業や支援を受けた方のメッセージ) [その他のファイル/716KB]_ [PDFファイル/365KB]
過去のニュースレターの一覧はこちら
・子ども食堂等で使用する子どものための学習教材や文房具、知育玩具に係る費用
・キャンプなど自然体験・スポーツ活動・科学体験活動・文化芸術活動・社会奉仕活動・職場体験などに係る費用(入場料・交通費など)
・児童養護施設等で生活する子どもへのプリペイドカードの支給
・児童扶養手当を受給しているひとり親世帯の小学6年生を対象とした自転車や学習用品等の物品の支援
※各事業の詳細(募集方法等)については、こちらをご覧ください。
下記の寄附申込書に必要事項をご記入の上、郵便、ファックス又は電子メールにてお申し込みください。
子ども輝く未来基金 申込書 [Wordファイル/47KB] [PDFファイル/72KB]
受付後、振込用紙等を送付いたしますので、大阪府の公金収納取扱金融機関等の窓口でご入金願います。
*インターネットによるお申込みはこちらから(※) ⇒ 子ども輝く未来基金の寄附お申込み(外部サイト)
※令和5年2月8日より、お申込みフォームを行政オンラインシステムに移行しました。
※申請には行政オンラインシステムの登録が必要です。新たに登録する場合はこちら(外部サイト)の新規登録ページから個人又は事業者として登録を行ってください。
推奨動作環境については、こちら(外部サイト)をご確認ください。
下記サイトからのお申し込みにより、入金手続きまですべて完了します。
ご利用いただけるクレジットカードは、「VISA」、「MasterCard」、「JCB」、「アメックス」、「ダイナースクラブ」となります。
*クレジットカードによるお申込みはこちらから(※) ⇒ 子ども輝く未来基金の寄附お申込み(クレジットカードによる納付)(外部サイト)
※令和5年2月8日より、お申込みフォームを行政オンラインシステムに移行しました。
※申請には行政オンラインシステムの登録が必要です。新たに登録する場合はこちら(外部サイト)の新規登録ページから個人又は事業者として登録を行ってください。
〇個人からのご寄附は、「Loving OSAKA納税制度」により、限度額内であれば2千円を超える部分について、全額が住民税(翌年度)・所得税から軽減されます。詳しくはホームページをご覧ください。
Loving OSAKA [ラビング オオサカ] 納税 (ふるさと納税)
*申請方法について、こちらを必ずご覧ください。 ⇒令和5年分子ども輝く未来基金への寄附におけるふるさと納税ワンストップ特例申請について
〇法人からのご寄附は、寄附金相当額が損金扱いになります。
大阪府外に本社のある法人で寄附金額が10万円以上の場合、「地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)」を活用できる場合がございます。
詳しくは当課までお問合せください。
( 参考 : 地方創生応援税制(企業版ふるさと納税) )
10万円以上ご寄附をいただいた方は、感謝状(大阪府知事名)贈呈の対象となります。
子ども輝く未来基金にご寄附をいただき、ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
氏名又は団体名の公表に同意いただいた方々を掲載させていただいております。(五十音順)
大久保 雅紹 様 大森 章 様 小川 愛 様 小川 純治 様 呉 遜 様 祝 熙晨 様 田中 直洋 様 谷口 英之 様
長田 幸 様 中西 啓太 様 藤原 綾子 様 宮本 全基 様 山口 敦也 様
株式会社アサヒディード 様 株式会社アルファドライブ 様 安信不動産株式会社 様 インクリーズ株式会社 様 ARK International 株式会社 様
一般社団法人ASPJapan 代表 高橋結香 様 A.RealEstate株式会社 様 永和信用金庫 理事長 翁長自夫 様 大阪硝子株式会社 様
大阪質屋協同組合 様 大阪人間科学大学ボランティアサークル紡希 様 大阪府鉄構建設業協同組合 所属 東新鉄建株式会社 様
関西輸送事業協同組合 様 くじら株式会社 様 The Beauty 様 株式会社CDJ 代表取締役 黄聖明 様 新極真会大阪東部支部 様
株式会社スタイルテック 様 大通電子株式会社 様(※1) 太陽建設安全協力会 様 てらかたクリニック 様 中西金属工業株式会社 様
株式会社中道組 内 日本大学 大阪桜門建築会 様 ニシキホーム株式会社 様 日華実業株式会社 様 ピクテ・ジャパン株式会社 様
ベルサンテスタッフ株式会社 代表取締役 中野栄造 様 一般財団法人ホロニクス医学健康振興財団 様 MAKANA ALOHA 様
株式会社Liam 様 株式会社ローソン 様
(※1)関西みらい銀行様の「寄付・寄贈型私募債」を活用し、ご協力いただいた企業
伊藤 巽 様 上野 仁也 様 大森 章 様 小川 愛 様 小川 純治 様 樫山 広琉 様 片桐 章吾 様 金本 ゆかり 様
小山 禅太 様 阪本 真直 様 白波瀬 雅彦 様(※「瀬」は「頁」が「刀」「貝」の瀬) 田中 克利 様 田中 直洋 様
谷 幸治 様 寺方 聡一 様 長田 幸 様 中西 啓太 様 西村 優太 様 松本 講平 様 宮本 全基 様 山口 敦也 様
山田 英彰 様 李 文敬 様
株式会社アースダンボール 様 アートライン 様 有限会社秋山産業 様 ARINA株式会社 様 株式会社アレクソン 代表取締役 三瀬 厚 様
株式会社池田泉州銀行 様 株式会社ウェブ企画パートナーズ 様 ARK International 株式会社 代表取締役 KOH HUI KEONG 様
一般財団法人H2Oサンタ 様 A.Real Estate株式会社 様 永和信用金庫 役職員一同 様 大阪柏原企業団地協同組合 様 大阪硝子株式会社 様
大阪シティ信用金庫 理事長 高橋知史 様(※高ははしごだか) 大阪住宅管理協同組合 理事長 橋本 博司 様
大阪府貨物運送協同組合連合会 様 大阪府中古自動車販売商工組合 様 大阪府ファームレディネットワーク 様
関西輸送事業協同組合 様 北淀絆の会 様 株式会社ギャップコーポレーション 様 株式会社小波津式神経筋無痛療法研究会 様 The Beauty 様
有限会社サンライズホーム 代表取締役 田中 耕一 様 株式会社嶋袋商店 様 浄土真宗本願寺派 大阪教区河中南祖仏教婦人会連盟 様
株式会社スタイルテック 様 医療法人清翔会 様 第一生命茨木支社 様 株式会社大伸クリエイト 様 ダイセルSDGsアンバサダー 様
大和証券株式会社 様 チャリティゴルフ実行委員会 様 中西金属工業株式会社 様 株式会社ナゴウェブ 様 なにわ語り部の会 様
日華実業株式会社 清河泰利 様 株式会社日本エスコン 様 のぞみ信用組合 様 野村アセットマネジメント株式会社 様(※1)
株式会社ハートフレンド 様 ピクテ・ジャパン株式会社 様 株式会社ピコラボ 様 ブリヂストン化工品ジャパン株式会社 様
ベルサンテスタッフ株式会社 代表取締役 中野栄造 様 ボランティアサークル紡希 様 一般財団法人ホロニクス医学健康振興財団 様
萬世電機株式会社 様 南大阪建設株式会社 様 株式会社ミヤザキ 様 八洲物産株式会社 代表取締役 嶋田有記 様
株式会社ヤハタ ヤハタ会 様 株式会社RUNWAYS 様 株式会社りーどけあ 様 有限会社リバーヒルコーポレーション 様 株式会社ローソン 様
株式会社ワコー 様
(※1)野村アセットマネジメント株式会社様が運用するESGファンドを株式会社池田泉州銀行様が取り扱い、
同行の販売残高に応じて得られる収益の一部をSDGs関連事業である大阪府子ども輝く未来基金に
ご寄附いただいたもの
○令和3年度 _ [PDFファイル/498KB]
〇令和2年度 _ [PDFファイル/353KB]
〇令和元年度 [PDFファイル/88KB]
〇平成30年度 [PDFファイル/98KB]
〇平成29年度 [PDFファイル/33KB]
大阪府では、子ども輝く未来基金へのご寄附のほかに、子ども食堂等を利用する子ども・ひとり親家庭の子どもへの「物品の寄贈」及び「体験活動への招待」を受け付けています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
大阪府福祉部子ども家庭局子育て支援課事業推進グループ
〒540-8570 大阪市中央区大手前2丁目
電話番号 06-6944-7108(直通) ファックス番号 06-6944-3052
電子メールアドレス 子ども輝く未来基金専用 kodomo-mirai@gbox.pref.osaka.lg.jp
このページの作成所属
福祉部 子ども家庭局子育て支援課 事業推進グループ
ここまで本文です。