大阪府が各所管事業を紹介するYoutubeアカウントをカテゴリ別に紹介しています。ぜひご利用ください。
※アカウント名をクリックすると、YouTubeアカウントのページ(外部サイト)へ移動します。
■大阪府公式チャンネル (府民文化部 府政情報室 広報広聴課)
知事の定例記者会見や府政全般に関する動画
■副首都推進本部 (副首都推進局)
副首都推進本部会議の動画中継
■大阪府「10歳若返り」チャンネル (政策企画部 企画室 連携課)
府民の皆さんの「10歳若返り」につながる情報を動画で発信します。
■大阪府政策企画部万博協力室Youtubeチャンネル (万博推進局)
大阪・関西万博における大阪府・大阪市の取組みに関する会議の様子などを発信します
■大阪府新型コロナウイルス対策本部会議 (危機管理室 災害対策課)
大阪府新型コロナウイルス対策本部会議の配信
■大阪府TV (財務部 行政経営課)
タイムリーな府政情報の生配信
■OSAKA公の施設紹介フェア (財務部 行政経営課)
次年度の指定管理者公募等を予定している公の施設の情報について、フェア申し込み企業にたいして情報提供を行っている
■大阪府税務局チャンネル (財務部 税務局 税政課)
税金の仕組み、使い道や必要性等をはじめとした税務広報に関する啓発動画
■大阪スマートシティ戦略会議 (スマートシティ戦略部 戦略推進室 戦略企画課)
大阪スマートシティ戦略会議の中継映像及び録画映像を配信
■滝畑ダム分室公式Youtube「おくかわち滝畑ダムチャンネル」 (南河内農と緑の総合事務所)
滝畑ダムの魅力や事業等を情報発信!
■大阪府人事委員会事務局 (人事委員会事務局 任用審査課)
大阪府職員の仕事の魅力ややりがい、職員採用試験についてご紹介します!
■大阪DXイニシアティブ (スマートシティ戦略部 戦略推進室 戦略企画課)
大阪DXイニシアティブ会議の中継映像及び録画映像を配信
■大阪府統計課チャンネル (総務部 統計課)
統計情報を身近に感じていただけるよう広報や研修等の動画を配信しています。
■大阪府 男女参画・府民協働課公式チャンネル (府民文化部 男女参画・府民協働課)
各種セミナー、イベント等のオンライン配信など
■大阪府介護にキュン♡チャンネル (福祉部 地域福祉推進室 福祉人材・法人指導課)
介護職・介護業務の魅力を伝える動画
■大阪府福祉専門職YouTubeチャンネル (福祉部 福祉総務課)
大阪府福祉専門職の採用選考受験を検討している方に対し、その業務内容、人材育成方針等について、大阪府福祉専門職の魅力を知ってもらうことを目的とする。
■大阪府立障がい者自立センターちゃんねる (福祉部 障がい者自立センター・自立支援課)
大阪府立障がい者自立センターについて広く皆さまに知っていただけるよう、当センターの概要や高次脳機能障がい等に関する啓発動画等を発信していきます。
■大阪府障がい福祉企画課権利擁護グループチャンネル (福祉部 障がい福祉室 障がい福祉企画課)
大阪府の障がい者の権利擁護に係る支援・施策等に関する情報を広く発信しています。
■工賃向上チャンネル・大阪 (福祉部 障がい福祉室 自立支援課)
大阪府内の福祉施設で取り組む工賃向上計画を支援しています。
■【公式】大阪府子ども青少年課YouTube(ユーチューブ)チャンネル (福祉部 子ども家庭局 子ども青少年課)
青少年健全育成条例の運用をはじめとする青少年の社会環境整備や社会生活を営む上での困難を有する青少年支援、少年非行防止に関する情報などを、発信していきます。
■大阪府教育庁Youtubeアカウント (教育庁 教育総務企画課)
教育庁主催説明会やイベント等のライブ配信及び学習支援に係る動画等の掲載
■めちゃワク (教育庁 教育振興室 保健体育課)
大阪府教育庁主催 めっちゃワクワクダンスの動画チャンネルです。イベントやサンプル動画、チュートリアル動画など公開しています。
■大阪府立図書館公式チャンネル (大阪府立中央図書館)
研修、地下書庫紹介、手話による利用案内など
■大阪府立弥生文化博物館 (大阪府立弥生文化博物館)
展示内容の解説
■大阪府立近つ飛鳥博物館 (大阪府立近つ飛鳥博物館)
展示内容の解説、イベントの紹介等
■コロナ検査ってぶっちゃけどうなん? (健康医療部 保健医療室 感染症対策企画課)
新型コロナウイルス検査の実施を考えている医療機関や、既に診療・検査医療機関の指定を受けている医療機関に対して、新型コロナウイルス検査に関する情報を発信
■「健活10」大阪府健康づくり課 (健康医療部 健康推進室 健康づくり課)
健康づくりの取組みに関する動画など
■おおさか健活マイレージアスマイル (健康医療部 健康推進室 国民健康保険課)
健康づくりの取組みに関する動画など
■大阪府薬務課 (健康医療部 生活衛生室 薬務課)
医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器に関することや、薬物乱用防止啓発に関する動画など
■茨木保健所公式チャンネル (健康医療部 茨木保健所 企画調整課)
糖尿病等予防・感染症・心の健康の啓発及び指定難病受給者症についての手続き案内
■おおさか社会課題解決ファンドチャンネル (商工労働部 成長産業振興室 産業創造課)
「おおさか社会課題解決ファンド」の投資先及び社会課題解決状況の紹介動画
■大阪府商工労働部国際ビジネス・スタートアップ支援課 (商工労働部 成長産業振興室 国際ビジネス・スタートアップ支援課)
大阪の投資魅力や企業誘致施策、海外ビジネス進出支援等に関するセミナー等の情報発信
■大阪府 商工労働部 中小企業支援室 経営支援課 経営革新グループ (商工労働部 中小企業支援室 経営支援課)
中小企業のBCP施策に関連する動画
■大阪府商工労働部中小企業支援室経営支援課経営支援グループ (商工労働部 中小企業支援室 経営支援課)
事業承継税制の認定支援機関向け情報提供動画の配信
■大阪府産業デザインセンター (商工労働部 中小企業支援室 商業・サービス産業課)
大阪府産業デザインセンターの事業紹介、「デザイン経営」への理解や活用を促進し企業経営に役立てていただくための動画など
■ORISTチャンネル:大阪産業技術研究所 (商工労働部 中小企業支援室 ものづくり支援課)
大阪産業技術研究所(ORIST)をより身近に感じていただくため、業務内容や支援事例を映像にて公開しています
■大阪府 ものづくりB2Bネットワーク (商工労働部 中小企業支援室 ものづくり支援課)
大阪ものづくりB2Bネットワークの概要説明資料です。
どのような流れで、どのように受注企業を探していくかを6分程度で説明しています。
■_Osaka,Japan MOBIO (商工労働部 中小企業支援室 ものづくり支援課)
MOBIO展示企業の情報、イベント報告など
■大阪府計量検定所チャンネル (計量検定所)
大阪府計量検定所で実施している検定等の業務や、計量行政についてわかりやすく発信します
■大阪府立北大阪高等職業技術専門校チャンネル (商工労働部 雇用推進室 人材育成課)
オンライン説明会や職業訓練科目の紹介動画
■南大阪ぎせんこう (商工労働部 雇用推進室 人材育成課)
・オンライン見学会動画配信(求職者向け)
・科目紹介動画配信(求職者向け)
■大阪府就業促進課障がい者雇用促進グループ公式チャンネル (商工労働部 雇用推進室 就業促進課)
企業向けに障がい者雇用に関する動画セミナー等を配信
■大阪府エネルギー政策課 (環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課)
脱炭素・エネルギー政策課が実施する事業の広報など
■もったいないやん!食品ロス (環境農林水産部 流通対策室 ブランド戦略推進課)
食品ロス削減を広く知っていただくため、過去のセミナーの様子や学習用教材として作成した動画等を随時掲載しています
■大阪湾環境保全協議会 (環境農林水産部 環境管理室 環境保全課)
大阪湾に面する1府2県17市3町で構成し、大阪湾の環境の保全と創造に関する啓発活動等を行う、大阪湾環境保全協議会の公式アカウントです。
■大阪府環境保全課 (環境農林水産部 環境管理室 環境保全課)
大阪府環境農林水産部環境管理室環境保全課に関連する情報を配信しています。
■大阪府立農業公園(かいづかいぶきヴィレッジ) (環境農林水産部 農政室 整備課)
大阪府立農業公園に係るイベントやお知らせ等の情報発信
■大阪産(もん)アーカイブ (環境農林水産部 流通対策室 ブランド戦略推進課)
大阪産(もん)の魅力を広く知っていただくため、大阪産(もん)FacebookやTwitterに投稿した過去の動画や、学習用教材として作成した動画を保存しています。
■OSAKA Lovers 動画情報ライブラリー (府民文化部 都市魅力創造局 魅力づくり推進課)
市町村の観光PR、都市魅力創造局作成動画など
■百舌鳥・古市古墳群関連ホームページ (府民文化部 都市魅力創造局 魅力づくり推進課)
世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の価値・魅力の発信
■水都大阪チャンネル Aqua Metropolis Osaka ch (府民文化部 都市魅力創造局 魅力づくり推進課)
水辺魅力、イベント情報などの動画
■大阪・光の饗宴 2021 公式チャンネル (府民文化部 都市魅力創造局 魅力づくり推進課)
大阪・光の饗宴の動画
■上方演芸資料館ワッハ上方 (府民文化部 文化・スポーツ室 文化課)
資料館で開催する共催事業の講演の様子や、体験型講習会の講師へのインタビュー動画を配信
■大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco] (府民文化部 文化・スポーツ室 文化課)
enocoの事業の記録、動画配信など
■大阪府文化課 (府民文化部 文化・スポーツ室 文化課)
文化課の補助金説明動画や、府庁本館活用事業の公演の様子を配信
■大阪スポーツプロジェクト (府民文化部 文化・スポーツ室 スポーツ振興課)
府内のスポーツ情報やイベント情報などを発信します
■大阪マラソン【公式】 (府民文化部 文化・スポーツ室 スポーツ振興課)
大阪マラソンPR動画
■万博記念公園【大阪】 (日本万国博覧会記念公園事務所)
季節の花やイベント開催状況など
■大阪サウンドマップ (環境農林水産部 環境管理室 事業所指導課)
将来に残したい、大阪の魅力ある音風景を画像と音声で紹介しています
■箕面公園昆虫館 (都市整備部 公園課)
昆虫館シアターで上映されたオリジナルコンテンツや、SNSで発信された昆虫動画等を公開しています
■大阪府営長野公園チャンネル (都市整備部 公園課)
長野公園内で開催するイベントの様子など、様々な情報をお伝えします
■大阪府枚方土木事務所 (枚方土木事務所)
京阪本線(寝屋川市・枚方市)連続立体交差事業に関する情報の発信を行っています。
■大阪府八尾土木事務所チャンネル (八尾土木事務所)
中河内地域における大阪府管理の道路、河川、砂防や府営公園の整備・維持管理に関する情報、防災に関する情報を発信しています。
■大阪府立狭山池博物館公式YouTube (富田林土木事務所 狭山池博物館)
狭山池博物館の各種活動の広報、展示解説など
■ちはや星と自然のミュージアム・自然情報チャンネル (環境農林水産部 みどり推進室 みどり企画課)
大阪府民の森ちはや園地(千早赤阪村)の植物や動物の様子を配信。「ちはや星と自然のミュージアム」の天体観測のライブ配信も実施しています(不定期)。
■北陸新幹線早期全線開業実現大阪協議会公式Youtubeチャンネル (都市整備部 交通戦略室 鉄道推進課)
北陸新幹線の新大阪までの早期全線開業に向けた機運醸成を図るため、官民一体の協議会で作成したアニメーション動画チャンネル
■オオモノチャン【大阪府モノレール建設事務所】 (モノレール建設事務所)
大阪モノレール門真市駅から(仮称)瓜生堂駅区間の延伸事業について情報発信を行っています。
■大阪府寝屋川水系改修工営所 (寝屋川水系改修工営所)
寝屋川流域総合治水対策事業紹介、治水施設の紹介など
■大阪府東部流域下水道事務所 (東部流域下水道事務所)
下水道のPRについて
■大阪府北部流域下水道事務所チャンネル(北部流域下水道事務所)
普段みなさんが使っている下水道について、あまり知られていない仕組みや役割などを分かりやすく動画で紹介
■大阪府「あすなろ夢建築」 (都市整備部 住宅建築局 公共建築室 計画課)
公共施設を題材に、大阪府内の高校生・専修学校生等からアイデアを公募してグランプリに選定された作品を事業化するコンクールです。このチャンネルでは受賞者のプレゼンテーションの動画等を発信しています。
■大阪スマートシニアライフ (スマートシティ戦略部 戦略推進室 地域戦略推進課)
スマートシニアライフに関わる動画を提供
■大阪府動物愛護管理センター公式YouTubeチャンネル(環境農林水産部 動物愛護管理センター 管理指導課)
当センターで過ごしている動物たちの様子やイベント情報、動物の正しい飼い方などをお伝えしていきます!
■大阪の住まい活性化フォーラム(都市整備部 住宅建築局 居住企画課)
空家啓発動画(問題・管理等)を配信することで、空き家所有者が手軽に空家の適正管理について学ぶことのできる環境の整備
■防災講演動画集 (危機管理室 防災企画課)
災害への日頃からの備え、大阪府で起こりうる災害、帰宅困難者対策等についての動画です。企業における防災研修や地域における訓練、ご家庭の防災対策等にぜひご活用ください
■OSAKA Stop!!一斉帰宅 (危機管理室 防災企画課)
帰宅困難者対策の一環として、啓発動画「Stop!!災害時の一斉帰宅」を作成しました。災害時、どのような行動をとればよいのでしょうか。動画をご覧いただき、災害時の一斉帰宅抑制へのご理解・ご協力をお願いします
■大阪府西大阪治水事務所 (西大阪治水事務所)
平成30年台風第21号の貴重な記録映像や、水門試運転の様子、防潮堤補強事業などをご紹介しています!
■コミュニティタイムラインをつくろう (都市整備部 河川室 河川整備課)
自治会や小学校区など小さな区域を対象とし、住民や自主防災組織などの防災行動を記載し、主に市町村と地域や住民が一緒に作成する「コミュニティタイムライン」の紹介
■大阪府警察交通部公式チャンネル (大阪府警察本部)
横断歩道ハンドサイン運動啓発動画、日曜日の免許更新などについて
■大阪府警察安まち公式チャンネル (大阪府警察本部)
犯罪被害から身を守るための情報等の動画
■大阪府交通対策協議会チャンネル(都市整備部 交通戦略室 交通計画課)
各季交通安全運動の広報動画、及び府警本部を始めとする交通対策協議会26構成機関等の交通安全広報啓発動画を配信しています。
大阪府が運用するその他SNSアカウントを紹介しています。ぜひご利用ください。
※アカウント名をクリックすると、その他SNSアカウントのページ(外部サイト)へ移動します。
■OSAKA KOUMIN Ch.[@OSAKA KOUMIN Action Platform] (財務部 行政経営課)
大阪府TVの放送内容をラジオ形式で配信
■おおさか健活マイレージ「アスマイル」 (健康医療部 健康推進室 国民健康保険課)
ウォーキングなどの健康行動でポイントが貯まり、貯まったポイントで抽選への参加などができるアプリ
■箕面公園まちやまナビ (都市整備部 公園課)
自然豊かな箕面公園の魅力を体感できます
■ココシル 大泉緑地 (都市整備部 公園課)
大泉緑地のツアーコースや魅力的なスポットをご紹介します
■Osakamuseum[@Osakamuseum] (府民文化部 都市魅力創造局 魅力づくり推進課)
大阪府内の観光モデルコース・周遊プランの情報発信など
このページの作成所属
府民文化部 府政情報室広報広聴課 広報グループ
ここまで本文です。