難病(指定難病)の相談について

更新日:2023年9月15日

難病患者の療養に関する相談

保健所では、難病を抱えた方が地域で少しでも安心して生活できるように、保健師が療養の相談や家庭訪問を行っています。

また、病気の学習会やこころの相談、リハビリ相談、関係機関対象の研修会も開催しています。

こんな相談を受けつけています

           「医療費のこと、療養のことを相談したい」

           「同じ病気の患者さんと話がしたい」

           「介護の相談にのってほしい」

           「難病に関する制度について聞きたい」など

各疾患を対象とした講演会・交流会等

             対象疾患・開催日が決定しましたら、対象の方に個別に案内します。

難病に関する各種相談会のご案内

             指定難病の患者さん、ご家族を対象とした個別相談会(就労相談、遺伝相談、リハビリに関する相談)を行います。

      詳細は下記のチラシを参照してください。

    難病に関する各種相談会のご案内 [PDFファイル/286KB]

 

地域の医療・保健・福祉機関との連携による支援体制づくり

             関係職種対象の研修会や連絡会等を行っています。 

(お知らせ) 難病法に基づく制度で対象となる疾病(指定難病)は、令和3年11月1日より333疾病から338疾病に拡大されました。下記のホームページ を参照してください。

    大阪府ホームページ「難病に係る新しい医療費助成制度」(難病法に基づく制度)

       難病情報センターホームページ

大阪府の取り組み

             大阪府の難病対策について、下記ホームページからご覧いただけます。

    大阪府ホームページ「大阪府 難病 ポータルサイト」(別ウインドウで開きます)

 

 

このページの作成所属
健康医療部 岸和田保健所 地域保健課

ここまで本文です。


ホーム > 健康・医療 > 保健所 > 地域保健課 > 難病(指定難病)の相談について