更新日:2022年12月1日
「大阪府戦略本部会議」とは・・・
大阪府の組織としての「決定」を担う機関です。 限られた財源や人員等の経営資源の重点化を図り、将来の大阪を見据えて府政を戦略的に推進するため設置しています。
(メンバー) 知事を本部長とし、副知事、政策企画部長、総務部長及び財務部長がメンバーとなっています。 また、審議案件を担当する部局の長などが会議に参画します。 (所掌事項)・「府政運営の基本方針」に関すること ・戦略課題への対応に関すること など 詳しくは「大阪府戦略本部会議設置要綱」をご覧ください |
最新情報
令和4年度戦略本部会議の一覧はこちらです。
各年度大阪府戦略本部会議における審議・報告の概要
平成20年8月、知事の意思決定をサポートする機関として「大阪府経営企画会議」を設置しました。その後、平成21年4月に、同会議を発展的に解消し、府の組織としての「決定」を担う機関として「大阪府戦略本部会議」を設置しました。
このページの作成所属
政策企画部 企画室政策課 政策グループ