(公募の概要は下記をご参照ください。)
大阪府では、児童虐待防止を目的に、府域において「児童虐待防止・オレンジリボンキャンペーン」事業を実施します。この業務を委託する事業者を下記のとおり公募型プロポーザル方式により公募しました。
児童虐待防止・オレンジリボンキャンペーン事業
痛ましい児童虐待事案が続発するなか、広く府民に対し、オレンジリボン運動の周知や児童虐待通告の促進、保護者に対する子育て相談の促進などを図るため、児童虐待防止推進月間(11月)を中心に、インパクトと説得力のある広報を実施するとともに、社会全体に対して児童虐待の防止を周知することができるような話題性のあるイベントを開催します。
平成25年6月6日(木曜日)から平成25年7月8日(月曜日)まで
委託契約締結の日から平成26年3月31日まで
平成25年6月11日(火曜日) 午前10時30分から午前11時30分
さいかくホール(大阪市中央区大手前3−1−43)
(大阪府新別館北館1階)
※地下鉄谷町線・中央線谷町四丁目駅1A番付近から徒歩約2分
※来館の際は公共交通機関をご利用ください。
・参加事業者名、参加者職氏名、連絡先、参加人数を電子メールもしくはFAXでお申し込みください。
宛先となる電子メールアドレス、FAX番号は、下記6「公募要領」9ページ記載の担当部局の欄をごらんください。
・メールによる申し込みの場合、「件名」の始めに「【オレンジリボンキャンペーン説明会申込】」と明記して
ください。口頭または電話による申し込みは受け付けません。
・1事業者につき3名以内でお願いします。
会場の都合により、出席者数を制限させていただく場合がありますのでご了承ください。
平成25年6月10日(月曜日) 午後6時まで
応募手続きの詳細は下記「公募要領」をご覧ください。
応募申込書等の様式については、このホームページにてダウンロードできるほか、下記担当部局でも配付しています。
公募要領 [Wordファイル/116KB] / 仕様書 [Wordファイル/786KB] / 応募にかかる様式 [Wordファイル/98KB]
公募要領 [PDFファイル/207KB] / 仕様書 [PDFファイル/269KB] / 応募にかかる様式 [PDFファイル/146KB]
平成25年6月20日(木曜日)午後6時まで
公募要領記載の電子メールアドレスにて受け付けます。なお、件名は必ず「【質問】オレンジリボンキャンペーン企画提案公募」としてください。
質問への回答は、このホームページに掲示します。
児童虐待防止の専門家等による審査を実施し、最優秀提案者を決定します。
なお、選定結果のうち、最優秀提案者名とその得点については報道発表するとともに、全応募者名(申し込み順)、全応募者の得点(得点順)についてはこのホームページでお知らせします。
平成25年6月6日(木曜日) 公募要領配布開始
平成25年6月11日(火曜日) 説明会開催
平成25年6月17日(月曜日) 提案書類受付開始
平成25年6月20日(木曜日) 質問受付締切
平成25年7月8日(月曜日) 提案書類提出締切
平成25年7月中旬 審査・最優秀提案者の決定
平成25年7月下旬 契約締結・事業開始(予定)
大阪府 福祉部 子ども室 家庭支援課 育成グループ
〒540−8570
大阪市中央区大手前2丁目1−22(大阪府庁本館6階)
電話 06−6941−0351 (内線2436)
直通 06−6944−6318
FAX 06−6944−6680
電子メールアドレスは「公募要領」 をごらんください。
このページの作成所属
福祉部 子ども家庭局家庭支援課 育成グループ
ここまで本文です。