○ 販売場所
大阪府府政情報センター
・所在地:大阪市中央区大手前2丁目 大阪府庁本館1階(周辺図)
・最寄り駅:大阪メトロ谷町線・中央線「谷町四丁目」駅1A号出口
大阪メトロ谷町線・京阪電鉄「天満橋」駅3号出口
各駅下車徒歩約10分
・問合せ先:Tel 06−6944−8371
Fax 06−6944−3080
〇 販売(開館)時間
月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)午前9時から午後5時15分
〇 郵送による購入
・刊行物の代金及び送料(実費)を、前金にてお支払い下さい。
・ご注文前に在庫状況、送料などを府政情報センターまでお問合せ下さい。
・代金は現金又は郵便為替(普通/定額小為替)、送料は切手でお支払い下さい。
・現金書留(郵便為替の場合は普通郵便可)の中に、以下を封入して下さい。
1 刊行物の代金・送料
2 刊行物名 購入冊数 単価・合計額 氏名 郵便番号・住所 電話番号
領収書の宛名(記載がない場合は宛名なしの領収書を発行)を記載したメモ
・代金等を確認後、刊行物をお送りします。
【郵送先】
〒540-8570
大阪市中央区大手前2丁目 大阪府庁本館1階
大阪府府政情報センター(府政情報室情報公開グループ)
〇 電子申請による購入
・「販売中の刊行物一覧」をご覧の上、刊行物名を正確に入力して下さい。
・在庫がある場合、休日を除く3日以内に、E-mail又は電話で代金等の大阪府から
支払い手続をご案内します。
・お支払いを確認後、刊行物を郵送します。
※ 上記ご案内日から1週間以内にお支払いを確認できない場合、ご注文は無効に
なります。
・在庫がない場合、E-mail又は電話でご連絡します。
・電子申請は携帯電話からはできません。
・電子申請(クレジットカード納付)はこちら(大阪府行政オンラインシステム)(外部サイト)
よりお申し込みください。なお、ご利用いただけるクレジットカードは、「MasterCard」、
「Visa」、「JCB」、「アメックス」、「ダイナースクラブ」です。
・電子申請(現金書留等)はこちら(大阪府行政オンラインシステム)(外部サイト)より
お申し込みください。
※ 電子申請により、クレジット払いで購入の場合、郵便物の縦・横・厚さ3辺の
計が60cm以内(長辺34cm以内)、厚さ2cm以内、重さ1kg以内の条件に
該当すると送料が安くなります。
条件に該当する場合の送料はこちら送料 [Excelファイル/12KB]]。
小包の送料も安くなります。送料はこちら小包 [Wordファイル/50KB]。
〇 その他
・売切れ、重版にあたり印刷費等の高騰で価格が変更となることがあります。
・販売中の刊行物の内容については、発行元の各担当課へお問合せ下さい。
(1)府政一般・施設案内など
(2)名簿
(3)予算・決算など
(4)白書
(5)情報公開など
(6)総務・企画調整行政など
(7)生活文化行政
(8)健康福祉行政
(9)商工・労働行政
(10)環境・農林水産行政
(11)土木・建築・契約行政など
(12)教育行政
(13)調査報告・統計
(14)資格試験問題
刊行物名 | 価格 | 送料(※) | 発行元 |
---|---|---|---|
令和4年度 特別展図録「古墳時代導水施設の儀礼」 | 1,010円 | 360円 | 狭山池博物館 |
令和4年度 池守田中家文書特別公開展解説図録「狭山の御代官も大変でござる」 | 140円 | 180円 | 狭山池博物館 |
大阪府立狭山池博物館 令和4年春季企画展「土木遺産展-舗装-道・路・道路」解説図録 | 110円 | 180円 | 狭山池博物館 |
令和3年度 特別展図録「狭山池のルーツ―古代東アジアのため池と土木技術―」 | 1,000円 | 360円 | 狭山池博物館 |
令和3年度 池守田中家文書特別公開展解説図録 「狭山池を守った樋と除」 | 110円 | 180円 | 狭山池博物館 |
令和2年度 池守田中家文書特別公開展解説図録 | 110円 | 180円 | 狭山池博物館 |
令和元年度 池守田中家文書特別公開展解説図録 「狭山池 幻の池ざらえ」 | 70円 | 180円 | 狭山池博物館 |
平成30年度 池守田中家文書特別公開解説図録 | 80円 | 180円 | 狭山池博物館 |
平成29年度 池守田中家文書特別公開 | 160円 | 180円 | 狭山池博物館 |
要覧「狭山池博物館へのご招待」 | 240円 | 215円 | 狭山池博物館 |
狭山池博物館 常設展示案内 | 500円 | 310円 | 狭山池博物館 |
狭山池博物館 研究報告12 | 270円 | 215円 | 狭山池博物館 |
狭山池博物館 研究報告11 | 300円 | 310円 | 狭山池博物館 |
狭山池博物館 研究報告10 | 600円 | 310円 | 狭山池博物館 |
狭山池博物館 研究報告9 | 500円 | 310円 | 狭山池博物館 |
※ 送料については1冊の場合の額を示しています ▲刊行物メニューに戻る
刊行物名 | 価格 | 送料(※) | 発行元 |
---|---|---|---|
大阪府職員録 令和4年6月 | 640円 | 360円 | 総務サービス課 |
大阪府職員録 令和3年6月 | 660円 | 360円 | 総務サービス課 |
大阪府職員録 令和2年6月 | 550円 | 360円 | 総務サービス課 |
大阪府職員録 令和元年6月 | 640円 | 360円 | 総務サービス課 |
大阪府職員録 平成30年6月 | 560円 | 360円 | 総務サービス課 |
※ 送料については1冊の場合の額を示しています ▲刊行物メニューに戻る
刊行物名 | 価格 | 送料(※) | 発行元 |
---|---|---|---|
平成30年度 | 1,740円 | 要相談 | 会計総務課 |
平成29年度 | 1,550円 | 要相談 | 会計総務課 |
※ 送料については1冊の場合の額を示しています ▲刊行物メニューに戻る
刊行物名 | 価格 | 送料(※) | 発行元 |
---|---|---|---|
※ 送料については1冊の場合の額を示しています ▲刊行物メニューに戻る
刊行物名 | 価格 | 送料(※) | 発行元 |
---|---|---|---|
※ 送料については1冊の場合の額を示しています ▲刊行物メニューに戻る
刊行物名 | 価格 | 送料(※) | 発行元 |
---|---|---|---|
3,330円 | 360円 | 企画厚生課 | |
大阪府地域防災計画 基本対策編(令和元年11月修正) | 870円 | 360円 | 防災企画課 |
大阪府地域防災計画 原子力災害対策編(令和元年11月修正) | 260円 | 310円 | 防災企画課 |
※ 送料については1冊の場合の額を示しています ▲刊行物メニューに戻る
刊行物名 | 価格 | 送料(※) | 発行元 |
---|---|---|---|
大阪府配偶者等からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する基本計画(2022-2026) | 190円 | 215円 | 男女参画・府民協働課 |
350円 | 310円 | 男女参画・府民協働課 | |
おおさか男女共同参画プラン | 380円 | 310円 | 男女参画・府民協働課 |
※ 送料については1冊の場合の額を示しています ▲刊行物メニューに戻る
刊行物名 | 価格 | 送料(※) | 発行元 |
---|---|---|---|
令和3年度版 福祉のてびき | 340円 | 310円 | 障がい福祉企画課 |
乳幼児期からの発達支援 なんでかな・・・???は気づきのスタート | 90円 | 215円 | 地域生活支援課 |
ここがええねん!入所施設を出て地域で暮らす皆さんを訪ねて | 470円 | 180円 | 地域生活支援課 |
大阪府保健医療計画(圏域版) | 450円 | 360円 | 保健医療企画課 |
第7次 大阪府医療計画 | 710円 | 要相談 | 医療対策課 |
大阪府の生活保護 令和4年12月 | 210円 | 215円 | 社会援護課 |
大阪府の生活保護 令和3年10月 | 180円 | 215円 | 社会援護課 |
大阪府の生活保護 | 200円 | 215円 | 社会援護課 |
大阪府の生活保護 | 180円 | 215円 | 社会援護課 |
大阪府の生活保護 | 150円 | 215円 | 社会援護課 |
福祉行政の概要 (令和4年度) | 620円 | 310円 | 福祉総務課 |
令和3年度 福祉行政の概要 | 640円 | 310円 | 福祉総務課 |
福祉行政の概要 令和2年度 | 410円 | 310円 | 福祉総務課 |
福祉行政の概要 令和元年度 | 380円 | 310円 | 福祉総務課 |
身体障がい・知的障がい・精神障がい・難病等による障がいのある方のための福祉のてびき | 300円 | 310円 | 障がい福祉企画課 |
身体障がい・知的障がい・精神障がい・難病等による障がいのある方のための福祉のてびき | 310円 | 310円 | 障がい福祉企画課 |
身体障がい・知的障がい・精神障がい・難病等による障がいのある方のための福祉のてびき | 370円 | 310円 | 障がい福祉企画課 |
身体障がい・知的障がい・精神障がい・難病等による障がいのある方のための福祉のてびき | 390円 | 310円 | 障がい福祉企画課 |
大阪府高齢者計画 2021 | 440円 | 360円 | 介護支援課 |
大阪府高齢者計画 | 330円 | 360円 | 介護支援課 |
令和2年度 大阪府の水道の現況 | 200円 | 310円 | 環境衛生課 |
令和元年度 大阪府の水道の現況 | 380円 | 310円 | 環境衛生課 |
平成30年度 | 450円 | 310円 | 環境衛生課 |
平成29年度 | 450円 | 310円 | 環境衛生課 |
平成28年度 | 370円 | 310円 | 環境衛生課 |
※ 送料については1冊の場合の額を示しています ▲刊行物メニューに戻る
刊行物名 | 価格 | 送料(※) | 発行元 |
---|---|---|---|
大阪の元気!ものづくり企業 | 600円 | 310円 | ものづくり支援課 |
大阪の元気!ものづくり企業 | 650円 | 310円 | ものづくり支援課 |
大阪の元気!ものづくり企業 | 650円 | 310円 | ものづくり支援課 |
大阪の元気!ものづくり企業 | 650円 | 310円 | ものづくり支援課 |
おおさか経済の動き 2022(令和4)年7月−9月版 | 190円 | 180円 | 商工労働総務課 |
おおさか経済の動き 2022(令和4)年4月−6月版 | 140円 | 180円 | 商工労働総務課 |
おおさか経済の動き | 100円 | 180円 | 商工労働総務課 |
おおさか経済の動き 別冊 2021(令和3)年の大阪経済 | 280円 | 215円 | 商工労働総務課 |
おおさか経済の動き | 100円 | 180円 | 商工労働総務課 |
おおさか経済の動き 2021(令和3)年7−9月No.516 | 110円 | 180円 | 商工労働総務課 |
おおさか経済の動き 2021(令和3)年4−6月No.515 | 110円 | 180円 | 商工労働総務課 |
おおさか経済の動き | 170円 | 215円 | 商工労働総務課 |
おおさか経済の動き 別冊 2020(令和2)年の大阪経済 | 170円 | 215円 | 商工労働総務課 |
おおさか経済の動き | 90円 | 180円 | 商工労働総務課 |
おおさか経済の動き | 90円 | 180円 | 商工労働総務課 |
おおさか経済の動き | 90円 | 180円 | 商工労働総務課 |
おおさか経済の動き | 100円 | 180円 | 商工労働総務課 |
おおさか経済の動き 別冊 | 170円 | 215円 | 商工労働総務課 |
おおさか経済の動き | 100円 | 180円 | 商工労働総務課 |
おおさか経済の動き | 150円 | 215円 | 商工労働総務課 |
おおさか経済の動き | 110円 | 180円 | 商工労働総務課 |
おおさか経済の動き | 100円 | 180円 | 商工労働総務課 |
おおさか経済の動き | 100円 | 215円 | 商工労働総務課 |
おおさか経済の動き | 100円 | 180円 | 商工労働総務課 |
なにわの経済データ 2021年度版 | 170円 | 215円 | 商工労働総務課 |
なにわの経済データ | 180円 | 215円 | 商工労働総務課 |
なにわの経済データ | 210円 | 215円 | 商工労働総務課 |
なにわの経済データ | 240円 | 215円 | 商工労働総務課 |
資料No.193「中小企業視点のDXストーリー -中小企業に適したデジタル化の進め方- | 330円 | 215円 | 商工労働総務課 |
資料No.192「府内中小零細企業における働き方改革に関する現状と課題」 | 420円 | 310円 | 商工労働総務課 |
資料No.191「女性と高齢者の就業促進に関する調査」−コロナ禍後の求職者と企業の支援をみすえて− | 580円 | 310円 | 商工労働総務課 |
資料No.190「大阪ものづくり企業における3Dプリンタの活用状況と技術支援の方向性」に関する調査 | 530円 | 310円 | 商工労働総務課 |
資料No.189「コロナ禍を契機とする企業の取引・拠点変化について」 | 490円 | 310円 | 商工労働総務課 |
資料No.188 | 250円 | 215円 | 商工労働総務課 |
資料No.187 府内中小製造業のSDGsへの取組に関する報告書 −「新型コロナウイルスの影響と企業経営に関する調査」から− | 580円 | 310円 | 商工労働総務課 |
資料No.186 | 410円 | 310円 | 商工労働総務課 |
資料No.185 | 460円 | 310円 | 商工労働総務課 |
資料No.184 | 770円 | 310円 | 商工労働総務課 |
資料No.183 | 420円 | 310円 | 商工労働総務課 |
資料No.182 | 520円 | 310円 | 商工労働総務課 |
資料No.179 大学生の就職困難の可能性と大学の支援に関する調査 | 340円 | 310円 | 商工労働総務課 |
資料No.177 地域特性に応じた低・未利用地活用の方向性−工場内工場立地の促進に向けて− | 350円 | 310円 | 商工労働総務課 |
資料No.176 アジア新興国の経営環境に適応する中小企業 | 280円 | 215円 | 商工労働総務課 |
資料No.174 | 320円 | 310円 | 商工労働総務課 |
資料No.172 | 150円 | 215円 | 商工労働総務課 |
資料No.171 | 300円 | 310円 | 商工労働総務課 |
資料No.169 | 230円 | 310円 | 商工労働総務課 |
資料No.168 | 180円 | 215円 | 商工労働総務課 |
資料No.167 | 230円 | 310円 | 商工労働総務課 |
資料No.165 | 200円 | 310円 | 商工労働総務課 |
資料No.164 | 240円 | 310円 | 商工労働総務課 |
資料No.162 | 260円 | 310円 | 商工労働総務課 |
※ 送料については1冊の場合の額を示しています ▲刊行物メニューに戻る
刊行物名 | 価格 | 送料(※) | 発行元 |
---|---|---|---|
令和元年度 | 1,400円 | 310円 | 資源循環課 |
平成30年度 | 1,400円 | 310円 | 資源循環課 |
平成29年度 | 790円 | 310円 | 資源循環課 |
平成28年度 | 680円 | 310円 | 資源循環課 |
平成27年度 | 680円 | 310円 | 資源循環課 |
大阪府生活環境の保全等に関する条例 | 530円 | 360円 | 環境保全課 |
騒音振動関係例規集 | 490円 | 310円 | 交通環境課 |
※ 送料については1冊の場合の額を示しています ▲刊行物メニューに戻る
刊行物名 | 価格 | 送料(※) | 発行元 |
---|---|---|---|
住まうビジョン・大阪(令和3年12月) | 530円 | 310円 | 居住企画課 |
令和4年度 都市整備行政の概要 | 320円 | 310円 | 都市整備総務課 |
令和3年度 | 270円 | 310円 | 都市整備総務課 |
令和2年度 | 280円 | 310円 | 都市整備総務課 |
令和元年度 | 280円 | 310円 | 都市整備総務課 |
都市整備部事業概要図 (令和4年7月発行) | 1,860円 | 180円 | 都市整備総務課 |
都市整備部事業概要図 | 1,710円 | 180円 | 都市整備総務課 |
都市整備部事業概要図 | 1,640円 | 180円 | 都市整備総務課 |
住宅まちづくり行政の概要 令和3年度 | 360円 | 310円 | 住宅まちづくり総務課 |
住宅まちづくり行政の概要 | 450円 | 310円 | 住宅まちづくり総務課 |
住宅まちづくり行政の概要 | 530円 | 360円 | 住宅まちづくり総務課 |
住宅まちづくり行政の概要 | 420円 | 360円 | 住宅まちづくり総務課 |
大阪府都市公園一覧表 | 1,090円 | 要相談 | 公園課 |
大阪府都市公園一覧表 | 990円 | 要相談 | 公園課 |
大阪府都市公園一覧表 | 1,830円 | 360円 | 公園課 |
公園緑地関係資料集 | 200円 | 215円 | 公園課 |
大阪府の港湾統計 | 620円 | 360円 | 大阪港湾局 |
大阪府の港湾統計 | 1,120円 | 360円 | 大阪港湾局 |
大阪府の港湾統計 | 800円 | 360円 | 大阪港湾局 |
大阪府の港湾統計 平成28年 | 770円 | 360円 | 大阪港湾局 |
住まうビジョン・大阪 | 580円 | 310円 | 住宅まちづくり総務課 |
大阪府国土利用計画 第5次 | 570円 | 215円 | 計画推進課 |
※ 送料については1冊の場合の額を示しています ▲刊行物メニューに戻る
刊行物名 | 価格 | 送料(※) | 発行元 |
---|---|---|---|
大阪府公立高等学校入学者選抜実施要項 令和5年度 | 130円 | 310円 | 高等学校課 |
大阪府公立高等学校入学者選抜実施要項 令和4年度 | 130円 | 310円 | 高等学校課 |
大阪府公立高等学校入学者選抜実施要項 令和3年度 | 170円 | 310円 | 高等学校課 |
大阪府公立高等学校入学者選抜実施要項 令和2年度 | 60円 | 310円 | 高等学校課 |
大阪府公立高等学校入学者選抜実施要項 平成31年度 | 110円 | 310円 | 高等学校課 |
※ 送料については1冊の場合の額を示しています ▲刊行物メニューに戻る
刊行物名 | 価格 | 送料(※) | 発行元 |
---|---|---|---|
大阪府の港湾統計(令和元年) | 620円 | 360円 | 大阪港湾局 |
出資法人等の事業の実施状況、経営状況等の評価結果等報告 | 560円 | 360円 | 行政経営課 |
令和4年 | 190円 | 215円 | 用地課 |
令和3年 大阪府基準地価格要覧 | 190円 | 215円 | 用地課 |
令和2年 | 180円 | 215円 | 用地課 |
令和元年 | 180円 | 215円 | 用地課 |
平成30年 | 160円 | 215円 | 用地課 |
職員の給与等に関する報告及び勧告 令和元年10月 | 390円 | 310円 | 人事委員会事務局 |
平成28年度 大阪府統計年鑑 | 1,180円 | 要相談 | 統計課 |
令和3年度 大阪の学校統計(学校基本調査報告書) | 1,010円 | 360円 | 統計課 |
令和2年度 大阪の学校統計 | 960円 | 360円 | 統計課 |
令和元年度 大阪の学校統計 | 1,210円 | 360円 | 統計課 |
平成30年度 大阪の学校統計 | 1,060円 | 360円 | 統計課 |
平成29年度 大阪の学校統計 | 1,570円 | 360円 | 統計課 |
大阪労委年報 −令和3年− | 1,320円 | 360円 | 労働委員会事務局 |
大阪労委年報−令和2年− | 1,870円 | 要相談 | 労働委員会事務局 |
大阪労委年報−平成31年・令和元年− | 2,020円 | 要相談 | 労働委員会事務局 |
大阪労委年報−平成29年− | 2,670円 | 要相談 | 労働委員会事務局 |
※ 送料については1冊の場合の額を示しています ▲刊行物メニューに戻る
刊行物名 | 価格 | 送料(※) | 発行元 |
---|---|---|---|
※ 送料については1冊の場合の額を示しています ▲刊行物メニューに戻る
このページの作成所属
府民文化部 府政情報室情報公開課 公文書グループ
ここまで本文です。