人権学習シリーズ みえない力 大人が持つ力2【支援者編】/3.大人が持つ「力」「資源」

更新日:2016年2月12日

大人が持つ力2 異なる家庭背景に必要な支援とは?【支援者編】(めやす90分) 

3 大人が持つ「力」「資源」

動き(プログラムの流れ)

ポイント

(説明1分 グループワーク4分)
★ここに8歳(小学2〜3年生)の「子ども」がいるとします。大人がその「子ども」よりたくさん持っている「力」や「資源」にはどんなものがありますか。

「力」や「資源」に関する言葉(例えば「経済力」)をふせん紙に書いてホワイトボードに貼る。一人ひとりふせん紙に書きながら、A3用紙に貼り、出された意見をグループで共有してください。

●ふせん紙10枚程度、ワークシートを各人へ配付する。

●拡大したシート1と模造紙1枚とマーカー1セットを各グループに配付する。

 

前へ   次へ≫  目次へ

このページの作成所属
府民文化部 人権局人権企画課 教育・啓発グループ

ここまで本文です。


ホーム > 人権・男女共同参画 > 人権 > 教材・啓発冊子の紹介 > 人権学習シリーズ みえない力 大人が持つ力2【支援者編】/3.大人が持つ「力」「資源」