・新型コロナウイルス関連情報ページ
・障がい福祉サービス事業所等の利用者及び職員が新型コロナウイルス感染症に感染した場合等における報告の徹底について
・令和4年度 感染予防支援事業補助金に係る仕入控除税額について
・令和4年度 サービス継続支援事業補助金に係る仕入控除税額について
★ 指定専用メールアドレス : shitei@gbox.pref.osaka.lg.jp
※ 指定に関する申請・届出のお問い合わせ専用です。(変更届や新型コロナ関連等の届出・指導監査関係は受付不可)
事業を開始する場合、下記「A.指定申請の手引き」「D.資格要件」「E.注意事項」を事前に必ず確認していただき、
「B.スケジュール」に沿って「C.事前協議」から手続きを行ってください。
大阪府では指定・指導事務を権限移譲している市町村があります。(大阪版地方分権推進制度等に基づく)
申請・届出・お問い合わせ先などが、大阪府ではなく、各市町村・広域事業者課となります。十分、ご注意ください。
新規指定申請書や変更届等で必要な様式を掲載しています。
変更届と変更申請は異なりますのでご注意ください。
新規指定申請・報酬区分の見直しの際に届出が必要です。
・ 令和5年度 障害福祉サービス等処遇改善計画書の提出について
・ 福祉・介護職員等処遇改善実績報告(令和4年度)
提出書類や締切などにはご注意ください。
指定の有効期限は6年間です。(有効期限日の1ヵ月前までに手続きが必要です。)
重要事項説明書、記録様式を掲載しています。
集団指導資料を掲載しています。
平成24年4月から業務管理体制の整備とその届出が義務づけられました。
指定申請手続きは、お電話にて事前相談をお願いします。
・総合支援法・大阪府条例等 障害者総合支援制度について
・報酬算定構造・サービスコード表(厚生労働省HP) 【請求単価・請求コード】
・障害福祉サービス等情報公表システムについて【事業所検索サイト】 ※事業者の方は必ず登録してください。
・災害時情報共有システムについて [PDF] ※災害時に備え、緊急連絡先等の確認・更新をお願いします。
・事業者に対する行政処分 障害者総合支援法の規定に基づき行政処分を行った事業者について掲載しています。
・新型インフルエンザ等対策特別措置法の規定に基づく特定接種の登録について
・≪終了≫福祉・介護職員処遇改善加算(特定処遇改善・ベースアップ等支援)(令和4年度)
新型インフルエンザ等が発生した場合に、医療の提供又は国民生活・国民経済の安定に寄与する業務を行う事業者の従業員等に対して行う予防接種について掲載しています。
このページの作成所属
福祉部 障がい福祉室生活基盤推進課 指定・指導グループ
ここまで本文です。