●このページは研修事業者向けの情報ページです。研修の概要・事業者一覧などはこちらをご覧ください。
●ページが最新情報に更新されないことがあります。ブラウザの「更新」ボタンをクリックしてください。
【重要】
●「養成研修事業に係る届出書類等の提出期限の厳守について(通知)」(施行日:平成23年12月2日)
通知文書 [Wordファイル/113KB] [PDFファイル/256KB]
介護員等養成研修を実施するためには、大阪府知事より指定を受ける必要があります。
研修の実施を希望する事業者の方は、その申請・相談等については下記の担当課あてに電話により予約をして
いただいたうえで来庁してください。
なお、介護職員初任者研修の指定申請にかかる、インターネットによる予約受付は、平成29年度をもって終了しています。
【担当課及び連絡先】
大阪府福祉部地域福祉推進室福祉人材・法人指導課 人材確保グループ
Tel 06-6944-9165
●厚生労働省関連のホ−ムページ及び通知
平成24年3月28日 介護員養成研修の取扱細則について(介護職員初任者研修関係) [PDFファイル/17.08MB]
平成30年3月30日 取扱細則の一部改正 [PDFファイル/4.39MB]
●人権擁護士制度について 大阪府府民文化部人権局のホームページ
担当グループ:擁護・調整グループ 電話:06−6210−9283
介護員養成研修等にかかる修了証明書等の亡失・き損時の取り扱いに関する要領(令和3年4月1日改正)
●要領及び様式: [Wordファイル/96KB] [PDFファイル/224KB]
●別紙(養成研修事業一覧): [Excelファイル/54KB] [PDFファイル/121KB] 平成24年10月12日 追加修正
当課では介護員養成研修等の研修事業の適正な運用を図るため、大阪府知事指定の介護員等養成研修事業者が行う研修の実地調査における基本的事項を下記のとおり定めました。(平成28年5月20日改正)
●大阪府知事指定介護員養成研修等事業者実地調査要領 [Wordファイル/39KB] [PDFファイル/107KB]
●様式 [Wordファイル/40KB] [PDFファイル/84KB]
このページの作成所属
福祉部 地域福祉推進室福祉人材・法人指導課 人材確保グループ
ここまで本文です。