令和4年 大阪府営港湾の港勢
代表連絡先 |
大阪港湾局 大阪港湾局 総務運営
ダイヤルイン番号:0725-21-7216 メールアドレス:kowankyoku-g30@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2023年7月31日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府が管理する港湾の港勢(令和4年1月から12月まで)について、次のとおりとりまとめましたのでお知らせします。 なお、本件調査は統計法及び港湾調査規則に基づく調査で、調査対象は大阪府が管理する8港湾のうち、船舶の入出港及び貨物の取扱がある6港湾(堺泉北・阪南・泉佐野・泉州・尾崎・深日)です。
1 府営港湾全体の港勢 (1)入港船舶 入港船舶は、隻数38,127隻(対前年比3.0%減)、総トン数7,550万トン(同0.7%増)となっています。
(2)海上出入貨物 取扱貨物量は、6,220万トン(対前年比3.3%減)で前年より213万トン減少しています。 うち大阪府が管理する岸壁(以下、公共岸壁)での取扱貨物量は、1,951万トン(同6.4%減)で前年より134万トン減少しています。
2 主要港湾の港勢 (1)堺泉北港 入港船舶は、隻数27,910隻(対前年比3.8%減)、総トン数7,258万トン(同1.2%増)となっています。 取扱貨物量は、5,953万トン(対前年比2.9%減)で、前年より181万トン減少しています。 ・公共岸壁での取扱貨物量は、1,815万トン(同4.7%減)で、前年より90万トン減少しています。 ・主な取扱貨物は完成自動車、原油、LNG(液化天然ガス)、鋼材、重油です。
(2)阪南港 入港船舶は、隻数4,881隻(対前年比8.5%減)、総トン数199万トン(同13.3%減)となっています。 取扱貨物量は、190万トン(同17.2%減)で、前年より39万トン減少しています。 ・公共岸壁での取扱貨物量は、136万トン(同24.5%減)で、前年より44万トン減少しています。 ・主な取扱貨物は砂利・砂、その他の石油、鋼材、木材チップ、非金属鉱物です。 |
関連ホームページ |
大阪府営港湾の港勢 |
添付資料 |
令和4年 大阪府営港湾の港勢 (Wordファイル、65KB) |
令和4年 大阪府営港湾の港勢 (Pdfファイル、637KB) | |
資料提供ID |
48248 |
ここまで本文です。