「地域医療機関ネットワーク構築に向けた支援業務」の委託事業者を募集します!

二次医療圏単位での地域医療機関ネットワーク構築に向けた、事前準備等の支援業務

代表連絡先 健康医療部  保健医療室保健医療企画課  在宅医療推進グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-6025
メールアドレス:zaitakuiryo@gbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2023年2月28日

提供時間

10時0分

内容


  大阪府では、平成26年度より地域医療機関ICT連携整備事業を実施し、在宅医療を行う他の医療機関(診療所等)へICTを活用して診療情報(入院治療経過や画像・検査データ等)を公開する取組みを始める医療機関等を支援しています。
 当該事業により構築したネットワークは、26(令和5年2月現在)ありますが、本府としては、システムの利用価値を高めるための検討を進め、二次医療圏単位で原則一つのネットワークの構築・運営をめざすこととしています。

  そこで本業務では、府が指定するモデル地域において、病院や医師会等が中心となる二次医療圏単位でのネットワークを構築・運営管理するための運営組織の設置、事業計画の策定や参加施設及び住民向けプロモーションの実施、構築するシステム仕様の決定等、地域医療機関ネットワーク構築に向けた事前準備等の支援を行う事業者を募集します。
 
1.事業名
  地域医療機関ネットワーク構築に向けた支援業務 

2.業務概要
  モデル地域(1地域)における運営組織の設置及び体制整備支援

3.業務期間
  契約日から令和6年3月21日(木曜日)まで

4.委託金額の上限
     25,000,000円(消費税及び地方消費税含む。)

5.スケジュール
        令和5年2月28日(火曜日) 公募開始
        令和5年3月13日(月曜日) 説明会開催
        令和5年3月20日(月曜日) 質問受付締切
        令和5年3月30日(木曜日) 提案書類提出締切
        令和5年4月中旬頃      選定委員会
        令和5年4月下旬頃      契約締結・業務開始
        令和6年3月21日(木曜日)  業務終了

※詳細については、下記関連ホームページをご覧ください。

関連ホームページ

地域医療機関ネットワーク構築に向けた支援業務

添付資料

公募要領(word) (Wordファイル、105KB)

 

公募要領(PDF) (Pdfファイル、376KB)

 

仕様書(word) (Wordファイル、88KB)

 

仕様書(PDF) (Pdfファイル、365KB)

資料提供ID

46957

ここまで本文です。