「ほう素等3項目及び亜鉛の排水基準に係る経過措置(案)」に対する府民意見等の募集結果について

代表連絡先 環境農林水産部  環境管理室環境保全課  環境計画グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9577
メールアドレス:kankyokanri-g03@sbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2023年2月28日

提供時間

14時0分

内容

 大阪府環境審議会水質部会では、ほう素等3項目及び亜鉛の排水基準に係る経過措置の案について、府民の皆様からご意見等を募集しましたので、その結果についてお知らせします。

 
1 意見募集の対象
 ほう素等3項目及び亜鉛の排水基準に係る経過措置(案)

 
2 募集期間
 令和4年12月2日(金曜日)14時から令和4年12月31日(土曜日)24時まで

  
3 募集方法
 「大阪府パブリックコメント手続実施要綱」に基づき、インターネット(電子申請)、郵便、ファクシミリのいずれかにより、ご意見等を募集しました。
 

4 いただいたご意見等の件数
 1者(団体を含む)から1件のご意見等をいただきました。
 (本経過措置(案)に対するご意見等ではありませんでした。)

 
5 公開方法
 ・府ホームページでの公表
 ・府政情報センター(府庁本館1階)での開架
 ・大阪府環境農林水産部環境管理室環境保全課環境計画グループ(大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)21階)での開架  

 
6 問い合わせ先
 大阪府 環境農林水産部 環境管理室 環境保全課 環境計画グループ
 電話番号(直通) 06-6210-9577
 ファクシミリ番号  06-6210-9575

 

 国連では、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」を2015年9月に策定しました。
  本取組みは、SDGsに掲げる17の目標のうち以下のゴールの達成に寄与するものです。

SDGs6SDGs14SDGs

  大阪府は「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。

関連ホームページ

府民意見等募集結果ページ

 

府民意見等募集ページ

資料提供ID

46840

ここまで本文です。