第4回未来志向の商業系高校の実現に向けた懇話会の開催について

代表連絡先 教育庁  教育振興室高校教育改革課  学校振興グループ
ダイヤルイン番号:06-4397-3587
メールアドレス:kokokaikaku-g02@gbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2022年9月26日

提供時間

14時0分

内容

 本年度、商業系高校4校が大阪市から府に移管されました。府教育委員会では、商業系高校で学ぶ生徒が、これからの変化の激しい予測困難な時代に求められる力を身につけられるよう、新しい学習モデルの開発等について検討していくこととしています。検討にあたっては学識経験者、業界関係者の意見を参考にしたいと考えており、意見聴取を行うための懇話会を設置しています。

 このたび、以下のとおり、第4回「未来志向の商業系高校の実現に向けた懇話会」を開催しますのでおしらせします。

 

1 日時 令和4年9月30日(金曜日)午後3時から午後5時まで(予定)

 

2 会場 大阪府庁別館6階 委員会議室

 

3 内容 社会のDX化推進に貢献できるビジネス人材を育成する商業系高校のブランドイメージ構築について

 

4 傍聴 定員5名

・傍聴の受付は、会場において開催日当日の午後2時30分から午後2時45分まで行い、定員に達し次第、受付を終了します。

・傍聴にあたり、配慮すべき事項がある場合は、事前に代表連絡先までご連絡ください。

・新型コロナウイルス感染症の予防及び拡大防止のため、マスク着用及び入場時の手指消毒等にご協力いただきますようお願いします。

・発熱等の症状のある場合は、傍聴を自粛いただきますようお願いします。

 

【問い合わせ先】

教育庁教育振興室高校教育改革課学校振興グループ

電話番号:06-4397-3587

ファクシミリ番号:06-6944-6888

資料提供ID

45773

ここまで本文です。