福祉部におけるDX人材の育成と業務改善に向けた企業との連携に関する協定の締結について

代表連絡先 福祉部  福祉総務課  総務・人事グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-6191
メールアドレス:fukushisomu@sbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2022年9月9日

提供時間

14時0分

内容

 福祉部では、少子高齢化やコロナ禍等の中、高齢者や子どもなど府民のQOL(※生活の質)の向上が求められていることを踏まえ、民間企業と連携しながらデジタル化によるサービスや業務の改善を進め、府民の利便性の向上や職員・市町村・事業者の負担軽減等を図るため、以下のとおり4社の企業と事業連携協定を締結しましたので、お知らせします。

【協定締結先】

〇株式会社セールスフォース・ジャパン
〇サイボウズ株式会社
〇株式会社内田洋行
〇富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社



【協定の概要】
1.名称
  スマート福祉実現に向けたDX人材の育成と業務改善等に関する協定

2.主な連携事項

 (1)福祉分野における業務改善の推進に関すること

 (2)福祉分野におけるDX人材の育成に関すること

 (3)有事の際の福祉に係る対応業務の支援に関すること

 (4)その他福祉分野において両者が必要とする事項に関すること

 ※詳細につきましては、添付資料から 「具体的な実施事項(各企業統合版)」をご確認ください。

3.締結日

  令和4年9月9日(金曜日) ※同日より適用

 

関連ホームページ

福祉分野のスマート化に向けた企業との連携について

添付資料

01 連携協定書(株式会社セールスフォース・ジャパン) (Pdfファイル、67KB)

 

02 連携協定書(サイボウズ株式会社) (Pdfファイル、69KB)

 

03 連携協定書(株式会社内田洋行) (Pdfファイル、68KB)

 

04 連携協定書(富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社) (Pdfファイル、70KB)

 

<参考> 具体的な実施事項 (各企業統合版) (Pdfファイル、1060KB)

資料提供ID

45585

ここまで本文です。