令和4年度おおさか環境賞の受賞候補活動の公募について
府内の優れた環境活動を表彰します!
代表連絡先 |
環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 府民共創グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9288 メールアドレス:eneseisaku-02@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2022年6月8日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府では、環境の保全又は創造に資する活動に取り組んでいる個人、団体(地方公共団体を除く。)又は事業者の活動を表彰する「おおさか環境賞」を実施しています。 ○事業者活動 なお、上記の活動のうち、「アートによる海洋ごみ対策啓発」を、令和4年度の特別テーマとし、海洋ごみの課題解決に向けて、環境とは異なる分野(アート)と連携した独創的・先進的な取組みについても、賞の対象とします。 (1)大賞:特に優れた活動 また、上記のうち、団体と個人、団体と事業者、事業者と事業者等、連携・協力して取り組む優れた協働活動については、さらに特別賞として協働賞を贈るものとします。
※国連は、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」を2015年9月に策定しました。本事業は、SDGsに掲げる17のうち以下のゴールの達成に寄与するものです。
|
関連ホームページ |
おおさか環境賞 |
添付資料 |
おおさか環境賞実施要綱 (Wordファイル、58KB) |
おおさか環境賞実施要綱 (Pdfファイル、114KB) | |
令和4年度おおさか環境賞推薦要領 (Wordファイル、85KB) | |
令和4年度おおさか環境賞推薦要領 (Pdfファイル、233KB) | |
資料提供ID |
44687 |
ここまで本文です。