東部大阪都市計画都市高速鉄道京阪電気鉄道京阪本線(寝屋川市・枚方市)の一部変更に係る環境影響評価書の縦覧について

代表連絡先 環境農林水産部  環境管理室環境保全課  環境審査グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9580
メールアドレス:kankyokanri-g04@sbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2022年5月2日

提供時間

14時0分

内容

 大阪府では、規模が大きく、環境に著しい影響を及ぼすおそれのある事業について、その事業に係る環境の保全について適正な配慮がなされるよう、環境アセスメント制度を定めています。
 このたび、東部大阪都市計画都市高速鉄道京阪電気鉄道京阪本線(寝屋川市・枚方市)の一部変更に係る環境影響評価書について、令和4年4月18日付けで事業者から大阪府に提出がありました。
 つきましては、次のとおり「環境影響評価書」を縦覧しますので、お知らせします。
 なお、「環境影響評価書」は大阪府ホームページ(大阪府の環境アセスメント)でもご覧いただけます。

 ※環境影響評価書:事業者が環境アセスメント(調査・予測・評価)の結果や環境保全のための措置等を記載した図書

 
1 縦覧期間
  令和4年5月6日(金曜日)から令和4年6月6日(月曜日)まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)

 
2 縦覧場所及び縦覧時間等

縦覧場所住所電話番号等縦覧時間
大阪府環境農林水産部
環境管理室環境保全課

大阪市住之江区南港北1-14-16
(大阪府咲洲庁舎21階)

電話 06-6210-9580
ファクシミリ 06-6210- 9575
午前9時から午後6時まで
大阪府都市整備部
交通戦略室鉄道推進課
大阪市中央区大手前3-2-12
(大阪府庁別館4階)
電話 06-6944-7587
ファクシミリ 06-4397-3714
午前9時から午後6時まで
大阪府府政情報センター大阪市中央区大手前2-1-22
(大阪府庁本館5階)
電話 06-6944-8371
ファクシミリ 06-6944-2260
午前9時から午後5時15分まで
寝屋川市
環境部環境保全課
寝屋川市寝屋南1-2-1
(クリーンセンター5階)
電話 072-824-1021
ファクシミリ 072-824-1023
午前8時30分から午後5時まで
寝屋川市役所
市民情報コーナー
寝屋川市本町1-1
(本庁舎1階)
[問合せは寝屋川市環境部環境保全課まで]午前9時から午後5時30分まで
寝屋川市
都市基盤整備部高架事業課
寝屋川市香里南之町16-15
(JAビル香里2階)
[問合せは寝屋川市環境部環境保全課まで]

枚方市役所
行政資料コーナー

枚方市大垣内町2-1-20
(枚方市役所別館6階)
電話 072-841-1221
ファクシミリ 072-841-3039
午前9時から午後5時30分まで

枚方市
環境部環境指導課

枚方市田口5-1-1
(穂谷川清掃工場 管理棟1階)
電話 050-7102-6013
ファクシミリ 072-849-1206
午前8時45分から午後5時15分まで

枚方市役所
津田支所

枚方市津田北町2-25-1電話 072-858-1502
ファクシミリ 072-858-8364
午前9時から午後5時30分まで

枚方市役所
香里ケ丘支所

枚方市香里ケ丘3-13電話 072-854-0401
ファクシミリ 072-860-3788

枚方市役所
北部支所

枚方市楠葉並木2-29-3電話 072-851-0330
ファクシミリ 072-855-2044

 
3 電子縦覧
  大阪府の環境アセスメントのホームページ
  https://www.pref.osaka.lg.jp/kankyohozen/assess/index.html

 
4 お問い合わせ先
 (1)環境影響評価書の内容に関すること
   大阪府都市整備部交通戦略室鉄道推進課連立・鉄軌道グループ
   電話 06-6944-7587
   ファクシミリ 06-4397-3714

 (2)縦覧に関すること
   大阪府環境農林水産部環境管理室環境保全課環境審査グループ
   電話 06-6210-9580
   ファクシミリ 06-6210-9575
   メールアドレス kankyokanri-g04@sbox.pref.osaka.lg.jp

  
 国連では、2030年度までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」が2015年9月に策定されました。
環境影響評価制度は、SDGsに掲げる17のゴールのうち、以下のゴールの達成に寄与するものです。

SDGsのロゴ3SDGsのロゴ6SDGsのロゴ8SDGsのロゴ9SDGsのロゴ11SDGsのロゴ12SDGsのロゴ14SDGsのロゴ15SDGsのロゴカラーホイール

大阪府は「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。

関連ホームページ

大阪府の環境アセスメント

資料提供ID

44351

ここまで本文です。