「デザイン総合相談」の産学連携から新たな化粧品容器が生まれました!
代表連絡先 |
商工労働部 中小企業支援室商業・サービス産業課 新事業創造グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9493 メールアドレス:chushoshien-oidc@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2022年3月8日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府では、府内中小企業のデザイン活用高度化に向けて「デザイン総合相談」を実施しております。 この度、「デザイン総合相談」を契機に、オッペン化粧品株式会社と大阪市立デザイン教育研究所の産学連携から新たな化粧品容器が生まれ、2月1日に販売に至りました。 学生の新しい発想によるデザインが化粧品容器開発につながった産学連携の好事例として、開発経緯に関する報告会を開催することになりましたので、以下のとおり、お知らせいたします。 1.日時 令和4年3月9日(水曜日) 午後5時から午後5時30分まで 2.場所 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)50階 迎賓会議室 大阪市住之江区南港北一丁目14番16号 3.次第 ・開発経過 ・産学連携の意義、感想コメント ・協力企業の感想コメント 【産学連携報告会に関するお問合せ】 大阪府商工労働部 中小企業支援室 商業・サービス産業課 新事業創造グループ 〒559-8555 大阪市住之江区南港北一丁目14番16号 電話:06-6210-9493 |
資料提供ID |
43858 |
ここまで本文です。