大阪府教育センター研究フォーラムを開催します!

代表連絡先 教育庁  教育センター  高等学校教育推進室
ダイヤルイン番号:06-6692-1279
メールアドレス:kyoiku-center-kousui@gbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2021年12月13日

提供時間

14時0分

内容

 大阪府教育センターでは、新型コロナウイルス禍の下でのGIGAスクール構想の実施前倒しや、学習指導要領の改訂といった教育環境の大きな変化のなかで、ICTを活用した授業づくりをはじめ、学校組織マネジメントや人材育成といった喫緊の教育課題をテーマに調査・研究、教育実践活動を行っています。

 こうした活動の成果を広く府内学校園をはじめとする教育関係者と共有することで、教育の質の向上につなげていくため、「大阪府教育センターフォーラム」を開催します。

 

 「支える 育てる つなげる」のスローガンに、8つの分科会での講演、研究発表、実践発表をオンデマンド方式で動画配信しますので、ぜひご活用ください。

                                   

1.視聴期間: 令和3年12月22日(水曜日)から令和4年1月17日(月曜日)

 

2.視聴方法:         

  「 大阪府教育センター研究フォーラム」ホームページに動画リンク・資料を掲載

  (1)「大阪府内学校園の教育関係者」は、各所属に送付済の「視聴用ユーザーID、パスワード」で

    視聴してください(申込は不要)。

  (2)「上記以外の方」は、ホームページから視聴申込をしてください。【令和4年1月13日(木曜日)午後5時締切】

    電子メールで「視聴用のID、パスワード」を送付します。

 

3.ユニバーサルデザインについて: 

    (1)動画はYoutubeの字幕に対応。

   (2)講演、研究発表、実践発表等の資料をテキストファイル化し、動画配信開始後に随時掲載

    します。

   (3)その他、視聴するうえで配慮が必要な方は、下記までご連絡ください。

 

4.問合せ先:

  大阪府教育センター高等学校教育推進室

  電話番号:06-6692-1279(直通)

  ファクシミリ番号:06-6692-1898

関連ホームページ

大阪府教育センター 研究フォーラムホームページ

添付資料

令和3年度大阪府教育センター研究フォーラムポスター (Pdfファイル、699KB)

 

令和3年度大阪府教育センター研究フォーラム実施要項 (Pdfファイル、519KB)

資料提供ID

42990

ここまで本文です。