「AIやIoT等のデジタル技術を活用した実証実験」に対する補助金の交付を決定しました
代表連絡先 |
商工労働部 成長産業振興室産業創造課 産業化戦略グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9485 メールアドレス:sangyosozo@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2021年11月26日 | ||||||||||||
提供時間 |
14時0分 | ||||||||||||
内容 |
大阪府では、今後の成長が期待される蓄電池、水素・燃料電池等の新エネルギー関連産業や、それらの産業の進展と密接に関わりを持つAI、IoT等の第四次産業革命関連技術等を活用し、実用化を視野に「府内で実施する実証実験」に対して、必要な経費の一部を補助しています。
2.採択理由 「大阪府新エネルギー産業振興施策審査会第四次産業革命等に関する先端技術実証実験部会」において、技術面での先端性や市場性、実現性等の観点に基づき審査された結果が、府で定めた基準点を満たしており、本府として適切であると判断したため。 |
||||||||||||
関連ホームページ |
令和3年度新エネルギー産業(電池関連)「第四次産業革命に関連する先端技術等の実証実験」の公募について | ||||||||||||
第四次産業革命等に関する先端技術実証実験部会 | |||||||||||||
添付資料 |
交付決定事業概要 (Wordファイル、16KB) | ||||||||||||
交付決定事業概要 (Pdfファイル、51KB) | |||||||||||||
資料提供ID |
42934 |
ここまで本文です。