第6回大阪府・河内長野市 未来技術地域実装協議会の開催について
代表連絡先 |
商工労働部 成長産業振興室産業創造課 産業化戦略グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9485 メールアドレス:sangyosozo@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2021年8月27日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府では、河内長野市と共同で、河内長野市南花台地区における自動運転による新たな移動サービスの実現に向けて国、民間事業者、地域住民の方々等と一体となって進めていくため、「大阪府・河内長野市 未来技術地域実装協議会」を設置しています。 今年度の「電磁誘導式」自動運転の実証にかかる事業計画や具体的な事業手法等について協議を行うため、第6回協議会を以下のとおり開催することとなりましたので、お知らせいたします。
1 日時 令和3年9月6日(月曜日) 午後3時から午後5時まで 2 開催方法 ウェブ会議により実施 3 議題 (1)協議会の規約(会長の選出等)について (2)今年度の事業計画について (3)その他
【傍聴】 協議会の傍聴を希望される方は、令和3年9月2日(木曜日)午後3時までに、関連ホームページに記載の「傍聴申込み」より、必要事項を入力の上、お申込みください。
|
関連ホームページ |
大阪府・河内長野市 未来技術地域実装協議会 |
傍聴申込み | |
資料提供ID |
42121 |
ここまで本文です。