令和3年度健都コーディネート機能構築事業の受託事業者が決定しました
代表連絡先 |
商工労働部 成長産業振興室ライフサイエンス産業課 推進グループ
ダイヤルイン番号:06-6115-8100 メールアドレス:life-science@sbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2021年8月26日 | ||||||||||||
提供時間 |
14時0分 | ||||||||||||
内容 |
北大阪健康医療都市「健都」において、ワンストップ窓口の設置に向けたフィージビリティスタディ(実現可能性、採算性の調査・検討などのこと)を実施し、令和4年度に試行運用、令和5年度以降に自立運営ができる窓口機能を構築するため、令和3年度健都コーディネート機能構築事業を行います。 本事業について、公募型プロポーザル方式により提案募集を行った結果、下記のとおり事業者を選定しましたのでお知らせします。 1 選定事業者(受託事業者) 株式会社シード・プランニング 2 選定理由 (1)提案事業者 全2者(受付順) 1 健都コーディネート機能構築事業協同企業体 2 株式会社シード・プランニング (2)選定委員会における選定結果及び評価(主な意見) 最優秀提案事業者 最優秀提案者は、具体的な手順やロードマップ、問題点と考えられる部分の洗い出しができていた。
|
||||||||||||
関連ホームページ |
令和3年度健都コーディネート機能構築事業に係る企画提案公募 | ||||||||||||
資料提供ID |
42120 |
ここまで本文です。