介護サービス事業所・施設等に対するサービス提供体制確保事業補助金の申請受付開始について

代表連絡先 福祉部  高齢介護室介護事業者課  整備調整グループ
ダイヤルイン番号:06-4397-3342
メールアドレス:kaigo-iroukin-pt@gbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2021年6月25日

提供時間

14時0分

内容

 新型コロナウイルス感染者が発生又は濃厚接触者に対応した介護サービス事業所・施設等に対して、緊急時のサービス提供に必要な介護人材の確保や職場環境の復旧・改善に必要なかかり増し経費等を補助する「サービス提供体制確保事業補助金」の申請受付を開始しますので、お知らせします。

1 事業の概要
(1)対象となる事業所・施設等
・新型コロナウイルス感染症が発生又は濃厚接触者に対応した介護サービス事業所・施設等
・新型コロナウイルスの流行に伴い、居宅でサービスを提供する通所系サービス事業所
・感染者が発生した介護サービス事業所・施設等の利用者の受け入れや当該事業所・施設等に応援職員の派遣を行う事業所・施設等

(2)対象経費
・令和3年4月1日以降に、新型コロナウイルス感染症への対応において、通常の介護サービスの提供では想定されないかかり増し費用を補助します。
・支給額には、対象となる事業所・施設等ごとに上限額が設定されています。
※政令指定都市(大阪市・堺市)、中核市(東大阪市・豊中市・高槻市・枚方市・八尾市・寝屋川市・吹田市)に所在する事業所・施設等については、各市で事業が実施されます。受付開始日は各市で異なる場合がありますので、詳細は当該市へお問い合わせください。
※詳細は関連ホームページをご覧ください。

2 申請から交付までの流れ
・補助要件に該当する法人は、各介護サービス事業所・施設等の情報をとりまとめ、府へ補助金を申請していただきます。
・府において申請内容の審査を行い、予算の範囲内で交付を決定し、法人へ通知します。
・交付決定を受けた法人は、各介護サービス事業所・施設等の実績報告書を府へ提出していただきます。
・府は、実績報告書に基づいて法人への補助金の額を確定し、交付します。

3 申請受付開始日
令和3年6月28日(月曜日)

4 問い合わせ先
大阪府福祉部 高齢介護室 介護事業者課
電話番号:06-4397-3342
ファクシミリ番号:06-6910-7090

関連ホームページ

令和3年度介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業について

資料提供ID

41716

ここまで本文です。