毛細血管の形状から健康状態を評価するシステムを提供する企業への投資について
「おおさか社会課題解決ファンド」投資先事業者の決定及び投資の実行について
代表連絡先 |
商工労働部 成長産業振興室産業創造課 産業化戦略グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9485 メールアドレス:sangyosozo@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2021年7月5日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府では、府内における社会課題の解決につながる新たなビジネスの創出及び産業化を促進するため、「おおさか社会課題解決ファンド」を組成する大阪信用金庫及びフューチャーベンチャーキャピタル株式会社と、ファンドの活用促進に関する協定を締結しています。 このたび、「おおさか社会課題解決ファンド」において、以下のとおり、投資先事業者が決定され、投資が実行されましたのでお知らせします。平成30年4月に第1号投資が行われ、今回は第22号の投資案件となります。
・設立:平成21年11月2日 ・解決をめざす社会課題:医療費削減、健康寿命の延伸・QOLの向上
あっと株式会社は、指先の毛細血管画像を撮影し、独自の画像処理アルゴリズムにより血管形状を抽出して健康状態を評価する、毛細血管解析システムを開発・提供しています。毛細血管の形状から生活習慣の乱れや生活習慣病の疑いをチェックできるこのシステムは、採血不要でリアルタイムに低コストで解析できることから、すでに創薬企業の新製品開発や臨床研究、医療機関や薬局での健康カウンセリングなど幅広く利用されています。 |
関連ホームページ |
おおさか社会課題解決ファンド |
資料提供ID |
41693 |
ここまで本文です。