「令和4年度使用教科用図書選定資料 中学社会(歴史的分野)」について
代表連絡先 |
教育庁 市町村教育室小中学校課 学事グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-6886 メールアドレス:shichosonkyoiku@sbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2021年6月30日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
府教育委員会では、大阪府教科用図書選定審議会の答申に基づき、府内の市町村教育委員会等が教科用図書を採択するにあたっての参考資料として、「教科用図書選定資料」を作成しています。 (参考) 義務教育諸学校の教科用図書の無償措置に関する法律に基づき、教科用図書の適切な採択を確保するため、都道府県教育委員会は、採択の対象となる教科用図書について調査・研究し、採択権者に指導、助言、援助することになっています。 この調査・研究は、各都道府県の教科用図書選定審議会の下に設置された専門調査員会によって行われ、調査・研究の結果は、選定審議会で審議された後、都道府県教育委員会に答申され、都道府県教育委員会は、この答申をもとに選定資料を作成することとなっています。
【問い合わせ先】 |
添付資料 |
令和4年度使用教科用図書選定資料 中学社会歴史的分野 (Pdfファイル、330KB) |
資料提供ID |
41646 |
ここまで本文です。