府内中小企業向けDX推進大型イベント「D×(ディーカケル)」を実施!
7月の平日20日間連続、40以上のDX関連イベント開催!
代表連絡先 |
商工労働部 成長産業振興室産業創造課 産業化戦略グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9485 メールアドレス:sangyosozo@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2021年6月7日 | |||
提供時間 |
14時0分 | |||
内容 |
大阪府では、府内中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)(※1)推進を支援しています。
■「OSAKA若者リ・スキリング・パートナーズ(※3)」企業によるセミナー 中小企業向けにDX(IT)兼務人材に関するセミナーを行います。
■大阪産業局(大阪DX推進プロジェクト、大阪府IoT推進ラボ等)によるセミナー等 公益財団法人大阪産業局では、展示会での講演や中小企業向けのセミナーを行います。(一部有料)
4.費用 無料(一部有料のイベントもあります。) 5.主催 大阪府 各イベントの主催者や内容、申込方法等、詳細は関連ホームページをご覧ください。 ※1 DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること。 (「デジタルトランスフォーメーションを推進するためのガイドライン」(H30.12 経済産業省)による定義) ※2 データやデジタル技術を活用したソリューションを提供できる企業として大阪府と連携協定を締結した企業。 ※3 大阪府と連携し、DX(IT)兼務人材に必要な研修等を無償で提供していただける企業。 |
|||
関連ホームページ |
「DX推進イベント『D×(ディーカケル)』」イベント一覧 | |||
添付資料 |
「DX推進イベント『D×(ディーカケル)』」チラシ (Pdfファイル、1405KB) | |||
資料提供ID |
41477 |
ここまで本文です。