【補助金公募開始】バイオプラスチックビジネス等推進事業補助金の公募について
代表連絡先 |
商工労働部 成長産業振興室産業創造課 産業化戦略グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9483 メールアドレス:sangyosozo@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2021年4月1日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府では、「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン」実現に向けて、SDGs達成に貢献するとともに、2025年大阪・関西万博での発信をめざす府内中小企業のバイオプラスチック(※1)製品等の研究開発を支援するため、その研究開発に係る経費の一部を補助する「バイオプラスチックビジネス等推進事業」を実施します。
海洋プラスチックごみ問題や地球温暖化への対応など、世界共通で取り組むべきSDGsの達成への気運が高まる中、グローバル企業が率先してバイオプラスチック製品への切り替えを進めるなどの動きが加速化しております。バイオプラスチックは、今後市場の拡大が見込まれており、府内のプラスチック製品製造業(※2)等にとって、今がビジネスチャンスでもあります。
そこで本事業では、府内中小企業が、2025年大阪・関西万博での発信をめざし実施するバイオプラスチック製品等の研究開発を補助金により支援します。
1 補助事業の実施主体(応募できる方) 府内に補助事業を主として担う事業所を有し、製造業に属する事業を主たる事業として営む中小企業者 ※応募資格、要件等の詳細は、添付資料の「令和3年度バイオプラスチックビジネス等推進事業
2 交付対象事業 府内中小企業が、企業のみ若しくは公設試験研究機関や大学などの研究機関と
3 補助金の金額・補助率 (1)補助金額 ・上限500万円 (2)補助率 <研究開発等補助金(企業単独型)> ・補助対象経費の2分の1に相当する額以内。 <研究開発等補助金(共同研究型)> ・補助対象経費のうち共同研究開発費については3分の2以内、共同研究開発費以外の経費については2分の1以内とする。
4 補助事業実施期間 交付決定日から令和4年3月31日(木曜日)まで
5 応募方法 提出書類を下記提出先まで郵送してください。(メールは不可)
<提出先> 大阪市住之江区南港北1−14−16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)25階 大阪府 商工労働部 成長産業振興室 産業創造課 産業化戦略グループ ※必ず電話で発送した旨のご連絡をお願いします。 (土曜日・日曜日・祝日を除く、午前9時から午後6時まで) ※公募要領及び応募申請書等の様式は、下記関連ホームページからダウンロードできます。
6 公募説明会 日時:令和3年4月16日(金曜日)午後2時から(午後1時30分から受付開始) 場所:大阪府咲洲庁舎41階 大会議室・ウェブ配信(Microsoft Teamsによる配信) (大阪府大阪市住之江区南港北1−14−16) 参加申込:説明会に参加を希望される方は、事前にメールでお申込ください。 メール件名:バイオプラスチックビジネス等推進事業補助金公募説明会参加 メール本文:申込者氏名・会社名・所在地・所属・メールアドレス・申込者以外の参加者氏名 申込先メールアドレス:sangyosozo@gbox.pref.osaka.lg.jp (大阪府商工労働部成長産業振興室産業創造課産業化戦略グループ)
7 審査方法 外部委員により構成される審査会を令和3年5月下旬(予定)に開催し、事業計画等に関する
8 問合せ先 大阪府 商工労働部 成長産業振興室 産業創造課 産業化戦略グループ 電話番号:06−6210−9483 ファクシミリ:06−6210−9296 メールアドレス:sangyosozo@gbox.pref.osaka.lg.jp
(※1)バイオプラスチック (※2)府内のプラスチック製品製造業 (※3)海洋プラスチックごみのアップサイクル
本事業は、「持続可能な開発目標(SDGs)」に掲げる17のゴールのうち以下のゴールの達成に寄与するものです。 |
関連ホームページ |
バイオプラスチックビジネス等推進事業補助金の公募について |
添付資料 |
令和3年度バイオプラスチックビジネス等推進事業補助金公募要領、交付要綱 (Pdfファイル、340KB) |
令和3年度バイオプラスチックビジネス等推進事業補助金公募要領、交付要綱 (Wordファイル、208KB) | |
バイオプラスチックビジネス等推進事業補助金事業計画書 その他様式等 (Pdfファイル、298KB) | |
バイオプラスチックビジネス等推進事業補助金事業計画書 その他様式等(様式第7号別紙2を除く) (Wordファイル、214KB) | |
バイオプラスチックビジネス等推進事業補助金事業計画書別紙、様式第7号別紙2 (Excelファイル、43KB) | |
資料提供ID |
40555 |
ここまで本文です。