大阪府議会だよりNo.200


ここから本文です。

更新日:2021年12月1日

画面上で紙版と同じものを見たい方はこちら [PDFファイル/2.22MB]
令和3年(2021年)12月1日 水曜日                                                                            

大阪府議会だより No.200 発行 大阪府議会事務局 〒540-8570 大阪市中央区大手前2丁目 9月定例会 令和3年9月29日から12月17日まで 題字は、大阪府立住吉高等学校3年生 村下 友望さんの作品です。

 9月定例会前半では、代表質問、一般質問で活発な議論を交わし、10月11日の本会議で採決を行いました。
 新型コロナウイルス感染症対策として、無症状、軽症及び中等症患者を受け入れるための大阪コロナ大規模医療・療養センターの運営経費や、営業時間短縮等の要請に協力した飲食店及び大規模施設等に対する協力金を含む「令和3年度大阪府一般会計補正予算(第7号)の件」など議案45件を可決・同意・承認しました。
 また、「私学助成の充実に関する意見書」、「北朝鮮による日本人拉致問題に対する理解を深めるための取組みを推進する決議」を可決しました。

議案審議などの模様は、[インターネット中継]から

10月4日(代表質問)

大阪維新の会大阪府議会議員団
笹川 理議員の写真  上田 健二議員の写真
笹川 理                 上田 健二
[ささがわ おさむ]     [うえだ けんじ] 
(大阪市東淀川区)  (寝屋川市)

「重大な児童虐待ゼロ」をめざす取組みを

Q 摂津市の事件について、児童虐待事例等点検・検証専門部会で検証を行うと聞く。今年8月、わが会派の施策提言で「保護等の判断にあたっては関係機関との連携を更に強め、情報共有等を密に行うこと」等を求めてきた。児童虐待の問題を解消しない限り「子どもが輝く都市・大阪」実現はありえない。子どもを虐待から守るため、どのように取り組むのか。

A弁護士や医師、学識経験者等で構成する専門部会で、事実の把握と関係機関における情報共有のあり方など、子ども側の視点に立って原因分析等を行い、必要な対策等の提言をいただく。また、子ども家庭センター及び市町村の担当事案について、必要な対応ができているか緊急点検を行う。痛ましい事件を二度と繰り返さないため、いただいた提言をもとに再発防止策を講じ、市町村等と緊密に連携を図り、府域全体の児童虐待への対応力をより一層強化していく。

他の主な質問項目
○コロナから府民の命を守る
○これからの時代の行財政改革
○グローバル都市・大阪の実現
○子ども輝く未来都市の実現
○2025年大阪・関西万博
○自然災害等への対策と取組み
○大阪の成長・発展
○コロナ禍の経済対策

10月5日(代表質問)

自由民主党・無所属 大阪府議会議員団
原田 こうじ議員の写真
原田 こうじ [はらだ こうじ] (池田市)

コロナ禍で中小企業への継続的な資金繰り支援を

Q本年3月末で終了した新型コロナウイルス感染症対応資金は、コロナ禍の府内中小企業の事業継続に貢献してきたが、長引くコロナ禍において再び資金繰りに苦慮する企業が発生しており、既にコロナ融資を受けていることを理由に保証渋りに遭うケースもあると聞く。コロナ禍での中小企業の事業継続には継続した資金繰り支援が必要と考えるが所見を伺う。

A事業者から追加資金の要請や条件変更等の相談があった場合、実情を踏まえ丁寧な対応を行うよう金融機関や信用保証協会に要請している。審査の結果、希望に添えないこともあるが、コロナ融資のみを理由に保証否決することはなく、できる限り寄り添った対応に努めているとのこと。本年4月には伴走支援型資金の融資制度を創設するなど中小企業者の事業継続、資金繰り支援に当たっており、引き続き、保証協会、金融機関とも連携し、事業者の支援に努める。

他の主な質問項目
○時短協力金の再申請受付を
○災害時の開かずの踏切対策
○違法な盛土対策
○府営公園にスケボ―パ―クを
○ヤングケアラ―支援
○保健所業務の見直し
○IR基本構想と投資額の違い
○受動喫煙防止条例施行時期

10月6日(代表質問)

公明党大阪府議会議員団
加治木 一彦議員の写真
加治木 一彦[かじき かずひこ](大阪市淀川区)

2025年大阪・関西万博に向け国際会議の誘致を

Q万博の成功に向け、世界の目を大阪・関西に向けさせることが必要。大型の国際会議の誘致などで大阪・関西万博を広くPRすることも一つの有効な手段。2023年に我が国で開催される予定のG7サミット首脳会議をはじめ、万博のテーマのSDGsとの親和性を踏まえた環境大臣会合や、「国際金融都市OSAKA」へ弾みとする財務大臣会合を含め誘致に取り組むべき。

AG7サミットは大阪・関西が世界から注目され、2025年大阪・関西万博を国内外に広くアピールできる絶好の機会。大阪・関西の成長、発展を加速させるために、大阪がめざす国際金融都市と親和性の高い財務大臣会合やG20大阪サミットで採択された「大阪ブルーオーシャンビジョン」と関連する環境大臣会合などを誘致したいと考えており、G20サミットを開催した経験を生かして経済界をはじめ関係機関と調整を図り、関係閣僚会議の誘致に向けて努力していく。

他の主な質問項目
○新型コロナウイルス対策
○大阪・関西万博の機運醸成
○スタ―トアップ支援
○国際金融都市の実現に向けて
○脱炭素化の推進
○公的賃貸住宅のあり方
○医療的ケア児の教育環境充実
○防災・減災の取組み

議案の議決結果

知事提出議案(議決不要の報告19件を除く) 可決・同意・承認 45件
○大阪府スマートシニアライフ基金条例制定の件(情報通信技術の活用により、主として高齢者が抱える課題の解決を図り、もって府民の生活の質の向上に資するため、スマートシニアライフ基金の設置、積立て、管理等について定めるもの)
○職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例等一部改正の件(公務におけるフレックスタイム制度を導入するため、職員の申告を経て、任命権者が公務の運営に支障がないと認める場合に週休日及び勤務時間を割り振ることができる旨の規定を追加する改正)

可決した意見書 1件
○私学助成の充実に関する意見書

可決した決議 1件
〇北朝鮮による日本人拉致問題に対する理解を深めるための取組みを推進する決議

議案の議決結果(PDF版 Word版)、意見書・決議の議決結果(PDF版 Word版)、議会開会中の日程質問項目会派及び議員の情報会議録政務活動費の収支報告書はこちらから

一般質問の主な項目  10月7日・8日・11日の3日間、一般質問を行いました。

 
橋本 和昌議員の写真
維新 橋本 和昌 [はしもと かずまさ] (大東市及び四條畷市)
Qコロナ禍においても、がん検診の受診促進のため知事から府民へメッセージの発信を。
A早期発見には定期的な検診受診が非常に重要。あらゆる媒体を通じ積極的に発信する。

うらべ 走馬議員の写真
自民 うらべ 走馬 [うらべ そうま] (茨木市)
Q茨木市内の渋滞緩和の手段となる都市計画道路茨木寝屋川線の未着手区間の進め方は。
A今年度、現地測量に着手、交通影響の分析を実施。引き続き事業着手に向け取り組む。

坂 こうき議員の写真
維新 坂 こうき [さか こうき] (大阪市福島区及び此花区)
Q里親委託の推進にあたり里親への支援をどのように行うのか。知事の所見を伺う。
A里親の負担を軽減し、寄り添う体制が重要。今後とも支援体制の充実に取り組む。

肥後 洋一朗議員の写真
公明 肥後 洋一朗 [ひご よういちろう] (寝屋川市)
Q寝屋川北部地下河川及び接続する下水道増補幹線の今後の取組みについて伺う。
A城北立坑築造工事は令和8年2月、門真守口増補幹線は令和5年度末の完成をめざす。

三橋 弘幸議員の写真
維新 三橋 弘幸 [みはし ひろゆき] (堺市西区)
Q令和5年に迎える浜寺公園の開園150周年を祝う取組みについて伺う。
A指定管理者や地元市とも連携し、記念する取組みの実施に向け検討を進めていく。

松浪 ケンタ議員の写真
維新 松浪 ケンタ [まつなみ けんた] (高槻市及び三島郡)
Qプリナップ(婚前契約)の推進が面会交流や養育費確保に効果があるのでは。
A子どもの最善の利益を実現していく上で、プリナップも有効な手段の一つと考える。

紀田 馨議員の写真
維新 紀田 馨 [きだ かおる] (大阪市城東区)
Q府自ら太陽光発電を進めていくことが大事。府有施設にもっと導入していくべき。
Aこれまでの屋根貸し等による取組みから今後は府有施設への設置を幅広く検討。

中井 もとき議員の写真
自民 中井 もとき [なかい もとき] (豊中市)
Q緊急事態宣言中の修学旅行実施前のPCR検査により現場は混乱。知事の見解は。
A旅行での感染拡大防止に必要。柔軟な対応や児童生徒への十分なケアを学校に要請。

久谷 眞敬議員の写真
維新 久谷 眞敬 [くや まさのり] (大阪市北区)
Q万博(2025年大阪・関西万博)を大阪の成長にもつなげる取組みが必要。関連のインフラ整備の今後の進め方は。
A本年8月、インフラ整備計画が決定。着実に整備が進められるよう進捗管理に努める。

大山 明彦議員の写真
公明 大山 明彦 [おおやま あきひこ] (八尾市)
Q低出生体重児の親の心の支えとなるリトルベビーハンドブック作成に府として取組みを。
A個々の成長に寄り添った情報を届けられるよう、市町村とともに検討を開始する。

西田 薫議員の写真
維新 西田 薫 [にしだ かおる] (守口市)
Q今後は、精神科病院に対する実地指導等を事前通告なしで実施すべき。見解を問う。
A虐待の発生抑止のため、予告通告なく病院へ訪問し状況を確認するなど取組みを進める。

森 和臣議員の写真
維新 森 和臣 [もり かずとみ] (和泉市)
Q府内キッチンカーの許可基準の統一と相互乗入 (府内一許可)の実現への対応は。
A許可基準は運用を統一した。相互乗入は国に手法を確認済みのため早期実現に取組む。

奥田 悦雄議員の写真
自民 奥田 悦雄 [おくだ えつお] (泉大津市、高石市及び泉北郡)
Q大和川線鉄砲ランプと堺線住之江ランプ間の「乗継制度」適用に向けた取組み状況は。
A適用した場合の周辺道路の交通状況変化の予測結果を踏まえ解決策等を関係者と検討。

松本 利明議員の写真
維新 松本 利明 [まつもと としあき] (茨木市)
Q府職員のフレックスタイム制度は多様な働き方の選択肢を広げる柔軟な運用とすべき。
A突発的な事情の発生に柔軟に変更を認める等、利用しやすい制度となるよう運用する。

三田 勝久議員の写真
維新 三田 勝久 [みた かつひさ] (大阪市港区)
Q木津川、安治川、尻無川の三大水門の更新にかかる検討状況及び今後の取組みは。
A木津川は令和13年、安治川は令和16年、尻無川は令和23年までの完成に取組む。

岩木 均議員の写真
維新 岩木 均 [いわき ひとし] (大阪市平野区)
Q難波宮跡などの大阪城周辺エリアの潜在的な魅力をもっと活かすよう取り組むべき。
A民間のノウハウを活用した公園整備に向け府市で協議を進め、一層の魅力向上を図る。


維新・・・大阪維新の会大阪府議会議員団
自民・・・自由民主党・無所属 大阪府議会議員団
公明・・・公明党大阪府議会議員団


12月の本会議開会予定

●本会議
12月2日(木曜日)・3日(金曜日)・6日(月曜日)・7日(火曜日)一般質問
17日(金曜日)閉会
※日程は変更になる場合がありますので、ご了承ください。

質問議員へのインタビュー動画を掲載しています

大阪府議会HP上で、質問を行った議員が質問の主旨や答弁の感想、今後の取組みなどについて語る動画を配信しています。ぜひご覧ください。
お問い合わせ先 議会事務局総務課 電話番号06(6944)9354
インタビュー動画画像


大阪府議会の広報テレビ番組が放送決定!

来年1月9日(日)午前11時45分から毎週日曜日に、大阪府議会広報番組「宇賀なつみの大阪府議会12のなるほど!」を関西テレビで放送します。大阪府議会の取組みなどについて、フリーアナウンサーの宇賀なつみさんが質問し、議員がわかりやすく答えます。
放送後、Webでは関西テレビ公式YouTubeチャンネル「カンテレchannel」にて、人気YouTuber「48(フォーエイト)」のメンバーが若者ならではの視点で府議会についての疑問を議員にぶつけていく番組を配信します。

大阪府議会出前授業を実施!

府議会では、議員が学校等に出向き授業を行う出前授業を平成28年度より実施しています。これまで、高等学校や支援学校、専門学校、中学校等、計20校において約4000人にご参加いただいています。
今年度の1回目は9月15日に大阪府立懐風館高等学校で実施。クイズも交えて府議会活動を説明した後、意見交換では「議会がない時は普段何をしているのか」などの質問が寄せられ、地域の方の意見を聞くなどの活動について、丁寧に説明を行いました。
大阪府議会出前授業画像
大阪府立懐風館高等学校での授業の様子

大阪府議会SNSで最新の情報を発信しています

Facebook、Twitterにて、府議会の取組みや活動内容等を写真とともに紹介しています。
よろしければフォローをお願いします。
QRコード画像 QRコード画像

このページの作成所属
議会事務局 総務課 広報グループ

ここまで本文です。


大阪府議会ホーム > 大阪府議会だよりNo.200