福祉総務課の取組み
大阪府福祉施設等物価高騰対策一時支援金事業及び大阪府福祉施設従事者等支援事業について
大阪府福祉施設等物価高騰対策一時支援金事業及び大阪府福祉施設従事者等支援事業について 掲載しています。
⇒「大阪府福祉施設等物価高騰対策一時支援金事業及び大阪府福祉施設従事者等支援事業について 」のページへ
「社会福祉施設等における新型コロナウイルス感染症対策」に関すること
社会福祉施設等における新型コロナウイルス感染症対策に関する研修資料等を掲載しています。
⇒「社会福祉施設等における新型コロナウイルス感染症対策」のページへ
平成30年大阪府北部を震源とする地震義援金に関すること
- 平成30年大阪府北部を震源とする地震義援金の募集は、平成30年9月28日をもって終了いたしました。
- 皆様からの温かいご支援ありがとうございました。
- 義援金総額 8億1,717万2,442円(利息を含む)
義援金の配分については、こちらをご覧ください。
⇒「平成30年大阪府北部を震源とする地震義援金の配分等について」のページへ
- 【義援金の配分に便乗した詐欺にご注意ください!】
- 役所職員等を名乗り「義援金がATMで受け取れます」などとだまして、還付金詐欺と同じようにお金をだまし取る詐欺の電話が
- 懸念されます!不審な電話や訪問にご注意ください。
「大阪府社会福祉審議会」に関すること
大阪府では、福祉行政関係の重要事項を調査審議するため、知事の諮問機関として「大阪府社会福祉審議会」を設置しています。
会議の概要や委員名簿等をご覧戴きたい場合はこちらをご覧ください。
行政の福祉化に関すること
大阪府では、福祉的視点から、障がい者やひとり親家庭の父母、高齢者などの就労機会を創出することで自立を支援する、
「行政の福祉化」に取り組んでいます。
公の施設の指定管理者に関すること
福祉部の所管する公の施設の一部については、指定管理者による管理運営を行っています。
施設及び当該指定管理者との契約書をご覧いただけます。
社会福祉施設等における災害への備えに関すること
社会福祉施設等における災害への備えに関する情報を掲載しています。
社会福祉施設等におけるアスベストに関すること
社会福祉施設等におけるアスベスト対策に関する情報を掲載しています。
⇒「社会福祉施設等におけるアスベストに関する注意喚起及びアスベスト使用実態調査の実施について」のページへ
大阪府の社会福祉職に関すること
「大阪府ユニバーサルデザイン推進指針」について
⇒「「大阪府ユニバーサルデザイン推進指針」について」のページへ