![]() 場長 中村 昌也 |
大阪府中央卸売市場は、生鮮食料品の安定供給を通じて、府民の健康と食生活を支える仕事をしています。 府市場では、平成24年4月1日から、全国の中央卸売市場で初めて指定管理者制度を導入し、市場の管理運営業務を行っています。令和3年度に第3期(令和4年度〜令和8年度)の指定管理者の公募を行い、府議会での議決を経て、指定管理者(大阪府中央卸売市場管理センター株式会社)を指定しました。 また、施設の適切な維持管理に取り組みつつ、計画的で安定的な経営を行えるよう、ハード・ソフト両面にわたる経営方針及び収支計画を定める「経営戦略」(令和4年度〜令和8年度)を、令和4年3月に策定しました。 この経営戦略を基に、引き続き、「競争力のある市場」の実現をめざす取組みを継続してまいります。 なお、市場の開場日・休場日は、府庁の開庁日・閉庁日とは異なります。 開場日・休場日は、左下のお知らせをご覧ください。 |
組織 | 事務分担 | 連絡先 |
---|---|---|
(代表) | ・市場の庶務に関すること ・市場の予算、決算、経理に関すること ・市場運営取引業務協議会に関すること ・市場の管理に関すること ・市場施設の整備に関すること ・市場関係事業者及びせり人の資格及び指導監督に関すること ・売買取引に関する規制及び指導監督に関すること ・市場関係事業者の経営指導に関すること ・卸売予定数量等の調査及び統計に関すること | 電話:072-636-2011 Fax:072-636-2016 住所:567-0853 大阪府茨木市宮島一丁目1番1号 |
ここまで本文です。