大阪府では、大阪の成長産業の活性化を目的とし、新エネルギー、省エネルギーなどの分野で企業間の技術・製品のマッチングを行う「大阪スマートエネルギーパートナーズ」事業を実施しています。
このたび、「大阪スマートエネルギーパートナーズ」のアドバイザーである辻阪 京子 氏より、コンサルタントとして国などの公的補助金申請のアドバイスなどを長年行ってきた経験を踏まえ、他ではなかなか聞くことができない実例に基づいた補助金申請のノウハウやコツなど、中小企業の皆さまのお役に立つ情報をお伝えします。また、大阪府独自の電池関連の補助金などのご紹介も併せて行います。なお、本セミナーは、府内に広い企業ネットワークを有するりそな銀行・近畿大阪銀行と連携して実施します。
補助金の活用を促進することで、優れた技術・製品の開発などを後押しし、ビジネスマッチングの創出につなげていきます。参加要件はございませんので、補助金に関心のある企業の皆さまのご参加をお待ちしています。
大阪スマートエネルギーパートナーズ セミナー ちらし [PDFファイル/687KB]
1 日時
平成29年3月15日(水曜日)午後2時30分から午後4時30分(午後2時から受付)
2 場所
ビジネスプラザおおさか
(大阪市中央区備後町2-1-1 第二野村ビル4階)
3 内容
○補助金申請に向けたノウハウやコツのご紹介
大阪スマートエネルギーパートナーズ アドバイザー 辻阪 京子 氏
・ものづくり補助金(革新的サービス開発、試作品開発、設備投資等)
・JST関連補助金(大学との共同開発向け)
・サポイン事業、NEDO関連補助金(研究開発型) など
様々な補助金に対応した幅広く役立つ内容です
○質疑応答(何でもお気軽にご相談可能です)
○大阪府独自の補助金やスマートエネルギーパートナーズ事業等の紹介
○ビジネスプラザおおさかの紹介
4 参加費
無料
5 定員
50名(先着受付。定員となり次第、締め切ります。)
6 参加申込み
下記URLの申込フォームからお申込みください。
https://www.shinsei.pref.osaka.lg.jp/ers/input.do?tetudukiId=2017020012
7 主催
大阪府、りそな銀行、近畿大阪銀行
8 協力
りそな総合研究所
9 お問い合わせ
大阪府 商工労働部 成長産業振興室 新エネルギー産業課
メールアドレス: smart-energy@gbox.pref.osaka.lg.jp
電話番号:06-6210-9269
このページの作成所属
商工労働部 成長産業振興室産業創造課 新エネルギー産業グループ
ここまで本文です。