【お知らせ】「食べ残し持ち帰り促進ガイドライン~SDGs目標達成に向けて~」の周知について(令和7年1月27日付け) ■概要 消費者庁及び厚生労働省の連名で「食べ残し持ち帰り促進ガイドライン~SDGs目標達成に向けて~」が策定されました。 本ガイドラインは、一般食堂等(テイクアウト、デリバリー、学校や病院等を除く)が対象であり、外食段階で発生する食品ロス量の削減の取組みの一環として、事業者及び消費者双方の意識変化や行動変容を期待して策定されたものです。 ■詳細は下記をご覧ください。 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/food_loss/promote/(消費者庁HP) ■通知文の内容は下記でもご確認いただけます。 https://www.pref.osaka.lg.jp/o100110/shokuhin/magajin/tuuti.html#sonotanotuuti ※このメールは「事業者向け情報」、「知っトク!食の情報」を選択された方に送信しています。