更新日:2022年2月15日
活動の支援
- 大阪府環境活動補助金
府民や事業者の方で組織された民間団体が豊かな環境の保全及び創造のために自主的に行う活動に対してその経費の一部を補助するものです。 - エコあらかると
環境教育や環境活動に関する情報を収集できるポータルサイトです。
- 豊かな環境づくり大阪府民会議
豊かな環境づくり大阪府民会議は、大阪府域のローカルアジェンダ21となる「豊かな環境づくり大阪行動計画」を毎年策定するとともに、府民・事業者・行政の連携強化や情報の交流を図りながら、各主体の自主的な環境保全行動を促進しています。
- 大阪府こどもエコクラブ
幼児から高校生までが参加・活動できる環境活動のクラブの紹介です。
- 環境教育及び環境保全活動の促進に関する協定
協働取組を推進するための協定制度を紹介しています。
環境教育・学習教材(指導者向け)
- 環境学習ハンドブック
小学校の先生等指導者向けの環境学習プログラム集です。
「まち」「水」「緑」「生き物」「ごみ」「暮らし方」の6つのカテゴリーに分けて、自分と環境との関わりに気づき、環境問題を「自分のこと」として考えていけるような体験型のプログラムを集めました。
- エコパル探検隊
学校でのエコライフ活動を児童・生徒と先生が一緒になって始めようとするときの入門書です。
- なぎさのハンドブック
海の生き物の観察方法などを紹介しています。
大阪府の取り組み
このページの作成所属
環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 戦略企画グループ