大阪府では、外国にルーツのある子どもに対して、本を自由に読むことができる環境を提供するために「多言語読書活動推進事業」を実施しています。
いろいろなことばの読書について、知りたいことをクリックしてください。
外国語の絵本リーフレットを作成しています。
作成したものは、このページに掲載するとともに、市町村に配付予定です。
日本語版はこちらにあります。
いろいろなことばの「えほんのひろば」を一覧のとおり開催します。
どなたもご自由にご参加ください。
※いろいろなことばの「えほんのひろば」とは、多言語の絵本がたくさん並んだスペースで、くつろぎながら本を読んだり眺めたりするイベントです。
いろいろなことばのお話し会も同時に開催予定です。
月日 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
令和4年11月6日(日曜日) | 午前11時から午後3時30分まで | イオンモール茨木 1階 ジョイプラザ |
令和4年12月10日(土曜日) | 午前10時30分から午後4時まで | 八尾市立青少年センター 集会室 |
令和5年1月15日(日曜日) | 午後1時から午後4時まで | 堺市総合福祉会館 5階 |
ダウンロード [PDFファイル/483KB]
ダウンロード [PDFファイル/441KB]
ダウンロード [PDFファイル/335KB]
ダウンロード [PDFファイル/500KB]
ダウンロード [PDFファイル/304KB]
ダウンロード [PDFファイル/428KB]
すべての人に、いろんな言葉で絵本を楽しんでもらえるよう、大阪大学と連携し、絵本の読み聞かせ動画を作成しました。
外国語の絵本の雰囲気を楽しめますので、ぜひ一度ご覧ください。
※画像をクリックすると、動画が別ウインドウで開きます。
大阪府における多言語読書活動を一層進めるために、フォーラムを下記実施要項のとおり開催します。
【申込方法】
申込先(外部サイトを別ウインドウで開きます)(大阪府行政オンラインシステム)よりお申込みください。
(申込締切:令和5年1月27日(金曜日)17時)
このページの作成所属
教育庁 市町村教育室地域教育振興課 社会教育グループ
ここまで本文です。