▼アイコンをクリックすると各項目に移動します。
平成27年1月1日付けで「難病の患者に対する医療等に関する法律」が施行され、同法律に基づく医療費助成制度が始まりました。
難病の患者に対する医療等に関する法律に基づく難病の医療費助成制度
大阪府では、平成30年3月に策定した第7次大阪府医療計画において向こう5年間の取り組みの方向性と目標を掲げて難病対策に取り組んでいます。
第7次大阪府医療計画(第7章 第6節 「難病対策」部分の抜粋) [PDFファイル/333KB]
大阪府では、府域の難病患者等の安定的な療養生活の実現のため、「大阪府難病児者支援対策会議」「大阪府医療推進会議」を設置し、各分野の専門家より意見を頂いています。
公益財団法人難病医学研究財団(外部サイト)が運営(厚生労働省補助事業)するホームページです。
患者さん、ご家族の皆さまおよび難病治療に携わる医療関係者の皆様に参考となる情報を提供しています。
難病について、お気軽にご相談、お問い合わせください。
医師、保健師などの専門スタッフが療養生活に関する相談・情報提供を行っております。
医師や看護師等の医療専門スタッフが相談に対応しています。
大阪難病医療情報センター(外部サイト)
相談員が患者さんやご家族からの生活相談などに対応しています。
大阪難病相談支援センター(外部サイト) …『大阪難病相談支援センター メールマガジン』を配信しています。詳細はこちら
保健師などが医療・介護・栄養等の相談に対応しています。
保健所所在地一覧
就労に関するご相談先の情報を集約しています。
難病患者への就労支援について
難病指定医や指定医療機関について掲載しています。
指定医療機関の申請手続について
難病指定医及び協力難病指定医の一覧
府では、「大阪難病診療連携拠点病院」、「大阪難病診療分野別拠点病院」、「大阪府難病医療協力病院」を指定しています。
大阪府の難病医療提供体制
「大阪難病医療ネットワーク(外部サイト)」では、「大阪府難病診療連携拠点病院」における指定難病の診療情報を紹介しています。
拠点病院の診療情報(外部サイト)
府における移行期医療に関する情報を紹介しています。
健康医療部 保健医療室地域保健課 母子グループ
難病指定医や指定医療機関について掲載しています。
難病指定医及び協力難病指定医の一覧
一般の歯科診療所では治療が困難な方は、下記施設に御相談ください。
障がい者歯科診療施設 (健康づくり課 総務・歯科・栄養G)
全国の患者会の情報を掲載しています。
難病情報センター患者団体一覧
国における難病対策に関する情報を紹介しています。
妊よう性に関する情報を紹介しています。
このページの作成所属
健康医療部 保健医療室地域保健課 疾病対策・援護グループ
ここまで本文です。