医療的ケア児等支援者養成研修(フォローアップ研修)

更新日:2019年10月25日

医療的ケア児等支援者実践報告会を開催します。

 現に医療的ケアが必要な方たちを支援し、地域での生活を支えている医師・看護師・訪問看護師・相談支援専門員・福祉事業所が「退院から地域での生活」に関し、それぞれの立場から実践していることやその支援の中で医療従事者は福祉従事者に知ってほしいこと、福祉従事者は医療従事者に知ってほしいことなどを報告しあうことで、その実践から培われた知識を習得し、地域で連携して医療的ケアが必要な方たちを支えるには、それぞれの立場からどのようなことができるのか、を実感してもらいたいと思います。
 会場では参加者での意見交換会も実施します。
 講師も会場内を回りながら意見交換に参加いただきます!ふるってご参加ください!


1 受講対象 現に医療的ケアが必要な児者の支援を行っている者等(概ね220名程度)
  ※本研修は、大阪府内市町村の事業所等で勤務している方や大阪府内にお住まいの方を優先します。
  ※本研修は、計画相談支援及び障がい児相談支援における「要医療児者支援体制加算」の対象ではありません。

2 実施日時 令和2年2月15日土曜日

3 実施場所 大阪私学会館 4階講堂(住所:〒534-0026 大阪府大阪市都島区網島町6-20)

4 実践報告内容   [PDFファイル/705KB]

スケジュール

実践報告者

10時から

大阪赤十字病院附属大手前整肢学園相談支援事業所 後藤光弘
「地域で生活を支える相談支援専門員の実践と地域の資源開発・知ってほしいこと」

11時から

株式会社瑞鴻 児童発達支援・放課後等デイサービスMoe∞(もえいと) 頼末侑叶翼
「地域で生活を支える事業所の実践・知ってほしいこと」

12時から

休憩

12時45分から

社会医療法人愛仁会 高槻病院  橋倉尚美
「小児在宅医療を支える看護師の実践・知ってほしいこと」

13時45分から

社会福祉法人愛徳福祉会 大阪発達総合療育センター訪問看護ステーション めぐみ 絹川美鈴
「地域での生活を支える訪問看護(看護師・セラピスト)の実践」

14時45分から

医療法人輝優会 かがやきクリニック 南條浩輝
「小児在宅医療を支える医師の実践・知ってほしいこと」

15時45分から

質疑応答

16時40分まで

出席者全員で小人数グループになって意見交換会 =支援者のネットワークを広げよう!=

※内容が一部変更になる場合があります。ご了承ください。

5 申込方法及び申込先
   「申込書  [Wordファイル/97KB]」に必要事項を記入の上、以下の申込み先までファクシミリまたは電子メールでお申し込みしてください。
     申込み先
       郵便番号540-8570 大阪市中央区大手前2丁目
       大阪府福祉部障がい福祉室地域生活支援課
           地域生活推進グループ 「医療的ケア児等支援者養成研修等」研修担当
           電話 06-6944-6671 ファクシミリ06-6944-2237 メールアドレス chiikiseikatsu@sbox.pref.osaka.lg.jp
            ※ 席に限りがあります。申し込みには十分ご注意ください。

6 締切 定員に達し次第
 ※ご参加いただけない場合のみ事務局より連絡します。

7 その他
(1)当日の午前8時の時点で、大阪府内全域において、「特別警報」、「暴風警報」のいずれかが発令中の場合、延期とします。
(2)会場への来場にあたっては、公共交通機関の利用をお願いします。

このページの作成所属
福祉部 障がい福祉室地域生活支援課 地域生活推進グループ

ここまで本文です。


ホーム > 福祉部障がい福祉室地域生活支援課 > 医療的ケア児等支援者養成研修(フォローアップ研修)