泉州普及だより 令和2年12月発行 第99号 ●第2回泉州地域スマート農業体験会を開催  泉州農と緑の総合事務所では、農業者の負担が大きい農作業の省力化や農産物の品質向上等に役立つ スマート農業技術の普及に取り組んでいます。その一環として、11月10日(火)に、JA大阪泉州中部営農 センターで、泉州地域の特産品であるキャベツやたまねぎ等の重量野菜を運搬する際の負担軽減につながることが期待されるアシストスーツや運搬補助機器等の展示体験会を、メーカー5社とJA大阪泉州の協力を得て実施しました。 当日は、府内からスマート農業に高い関心を持つ農業者の他、JAや市町関係者等、約40名が参加しました。参加者は各メーカーのブースをまわってアシストスーツを実際に着装したり、機能や価格等について熱心に質問 されていました。運搬する際の負荷を軽減する方法やその程度も製品によっていろいろであり、中には使用するにあたっては少しコツが必要な製品もありましたが、参加した皆さんは自らその効果を体感していました。また、 目的に合致する製品が見つかった農業者は当日に購入の契約をする場面もあり、非常に有意義な体験会となりました。 今後は、キャベツの運搬補助機の現地試用や、複合環境制御技術の見学会を2月に実施する予定です。 ●泉州の冬の農産物を楽しもう! お鍋にぴったりの野菜、こたつで食べたくなる果物、部屋を華やかに彩る花など、泉州には、寒い冬でも心が温かくなるような、魅力的な農産物がたくさんあります。 今回は、その一部をみなさまにご紹介します。 「きくな」昨年、ついに大阪がきくなの出荷量で1位になりました!大阪では株が横に張っている株張り型が定着しています。冬の鍋物には欠かせませんね。 「温州みかん」コクがあって、味わい深いみかんをお楽しみください!品種を変えたり、貯蔵を行いながら、3月頃まで出荷されます。こたつでほっこりしながらお楽しみください。 「ダッチアイリス」アヤメの仲間で、独特の花の形と美しい青紫色が魅力です!施設で加温などをして、4月頃まで切り花として出荷されます。早春を感じる生花として人気があります。 ●泉州管内の最新の農業情報はこちらからもご覧いただけます! 「大阪府泉州農と緑の総合事務所公式Facebook」をご存じですか?農業者のみなさまに役立つ情報や、旬の農作物の情報なども掲載していますので、ぜひご覧ください! ホープページのアドレスは、「https://m.facebook.com/senshunomido/」です。 ●大阪産(もん)をご存じですか? 大阪府では、府内で採れた農林水産物とそれらを原材料にした加工品を「大阪産(もん)」としています。 大阪産(もん)ロゴマークを使用してみませんか?使用申請については次のホームページをご覧ください。ホームページのアドレスは、「http://www.pref.osaka.lg.jp/ryutai/osaka_mon/logo.html」です。 大阪産(もん)Twitterや公式Facebookでも、最新の情報をご覧いただけます!Twitterのアカウントは「@oskmonfan」です。Facebookのアドレスは、「https://m.facebook.com/oskmonfan/」です。