大阪府 手続・催し総合案内(ピピっとネット)
質問と回答 [ Q&A番号:692 ]
質問
パスポートの査証欄がいっぱいになってしまった。
回答
査証欄は、5年用・10年用パスポートともに有効中につき1回限り増やすことができます。
増ページ数は40ページです。
・損傷したパスポートや査証欄の最終2ページに有効ビザがある場合は、増補できないことがあります。
・増補に関しては、代理の方によるパスポートの受取が可能です。
代理受領の場合は、代理の方の本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)が必要です。
なお、郵送による受取は認められません。
・申請の受付の際に窓口でお渡しする「引換書」と、手数料をお持ちください。
手数料は、2,500円(大阪府手数料 500円+国手数料 2,000円)です。
増ページ数は40ページです。
・損傷したパスポートや査証欄の最終2ページに有効ビザがある場合は、増補できないことがあります。
・増補に関しては、代理の方によるパスポートの受取が可能です。
代理受領の場合は、代理の方の本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)が必要です。
なお、郵送による受取は認められません。
・申請の受付の際に窓口でお渡しする「引換書」と、手数料をお持ちください。
手数料は、2,500円(大阪府手数料 500円+国手数料 2,000円)です。
参考リンク
お問合せ窓口
大阪府パスポートセンター
電話番号 06-6944-6626
住所 大阪市中央区大手前3-1-43 大阪府庁新別館南館地下1階
電話番号 06-6944-6626
住所 大阪市中央区大手前3-1-43 大阪府庁新別館南館地下1階
このページの作成所属
府民文化部 パスポートセンター 調整課