サブメニューを飛ばして本文へ
お問合せ集(FAQ)をさがす
トピックス
キーワードでさがす
(Q&A番号でさがす)
内容でさがす 目的でさがす よくあるお問合せ
ご案内メニュー
手続・催しのご案内 各種ご案内

ここから本文です。


質問と回答 [ Q&A番号:6413 ]


質問

家庭や職場での備蓄は何日間必要ですか。

回答

東日本大震災では、物流の混乱等により、満足に食料を調達できたのが発災後3日目以降という地域や、電気の復旧に1週間以上、水道の復旧に10日以上の時間を要した地域もありました。
現在、府や市町村においても備蓄を進めておりますが、すぐに救援物資が届かないこともありますので、ご家庭においても3日分、できれば一週間分程度の備蓄をお願いしております。備蓄は特別なものを準備するのではなく、日頃から食料や日用品を多めに購入し、消費した分を補充しながら日常的に備蓄するローリングストック方式も有効です。

参考リンク

お問合せ窓口

政策企画部 危機管理室防災企画課 地域支援グループ
電話番号 06-6944-9128
540-0008 大阪市中央区大手前3丁目1-43 大阪府新別館北館3階

このページの作成所属
政策企画部 危機管理室防災企画課 地域支援グループ

お問合せ集(FAQ)をさがす
トピックス
キーワードでさがす
(Q&A番号でさがす)
内容でさがす 目的でさがす よくあるお問合せ
ご案内メニュー
手続・催しのご案内 各種ご案内
ホーム > ピピっとネットトップ > お問合せ集(FAQ) > 家庭や職場での備蓄は何日間必要ですか。

ここまで本文です。