非常勤嘱託員(統計教育普及業務)を募集しています!
募集要項
■ 職務内容 | 統計教育普及業務【1名】 | |
■ 勤務場所・所在地 (所管する部署名) | 大阪市住之江区南港北1丁目14−16 大阪府咲州庁舎(さきしまコスモタワー)19階 (大阪府総務部統計課) | |
■ 身分 | 地方公務員法に基づく一般職の地方公務員(非常勤職員(会計年度任用職員))として採用されます。 | |
勤 務 条 件 等 | ■ 勤務時間 | ・週29時間 |
■ 時間外勤務 | なし | |
■ 勤務を要しない日 | 土曜日・日曜日、祝日、年末年始 | |
■ 報酬 | 月額 154,380円 (令和5年4月1日現在の金額であり、変更の可能性があります) | |
■ 期末手当 | 支給制度あり (原則、基準日(6月1日及び12月1日)に在職し、任用期間が6ヵ月以上かつ週当たりの勤務時間が15時間30分以上の方が対象です。) | |
■ 交通費 | 一般職非常勤職員就業等規則に基づき、支給します。 | |
■ 休暇 | 一般職非常勤職員就業等規則に基づき、付与します。 ※任用期間が6ヵ月を超える場合には、年次有給休暇の付与があります。 その他、任用期間や勤務日数等、一定の基準を満たす場合には、有給又は無給の特別休暇(服喪休暇、病気休暇等)があります。 | |
■ 社会保険 | 健康保険法、厚生年金保険法、雇用保険法及び介護保険法が適用されます。 | |
■ 採用時期 | 選考時期に応じて | |
■ 任用期間 | 令和6年3月31日まで(予定) 勤務成績が良好であると認められる者については、任用期間を更新することもあります。 | |
■ 条件付採用期間 | 条件付採用期間あり(1月) | |
■ 応募資格 | ・資格:小学校、中学校の元教諭 | |
■ 選考日時 選考方法 | 面接の日時は、後日、連絡します。 | |
■ 受験手続 | ・応募書類(採用選考申込書)、職務経歴書を郵送または持参にてご提出ください。 | |
■ その他特記事項 | ・基本的なパソコン操作ができること(Word、Excel、PowerPointなど) ・表計算、グラフ作成等の操作ができること |
問合せ窓口
電話番号 06-6210-9195、06-6210-9196
FAX番号 06-6614-6921
住所 〒559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14-16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)19階
参考リンク
参考資料
このページの作成所属
総務部 統計課 分析・利活用促進グループ