サブメニューを飛ばして本文へ
催し・募集の案内をさがす
名称や案内番号でさがす
分類でさがす 開催日でさがす
先月 10月 翌月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
開催場所でさがす
大阪市 豊能 三島 泉北 泉南 北河内 中河内 南河内
ご案内メニュー
手続・催しのご案内 各種ご案内

ここから本文です。


阪神奈大学・研究機関生涯学習ネット「公開講座フェスタ2022」の受講生を募集します

案内番号:0002-5942

ご案内

 阪神奈大学・研究機関生涯学習ネットでは、生涯学習機会の継続的な提供のために、平成10年度から毎年度「公開講座フェスタ」を実施しています。
 皆様のご参加を心からお待ちしています。

  
1 実施期間
  
令和4年11月2日(水)から11月17日(木)まで
  ※期間中に、特別講演1講座を含む計18講座を開催します。

2 会場
  
大阪府咲洲庁舎 44階 大会議室 (大阪市住之江区南港北1−14−16)
  最寄り駅 大阪メトロ 中央線 「コスモスクエア」駅
          または
         大阪メトロ 南港ポートタウン線(ニュートラム)「トレードセンター前」駅

3 講座日程・内容
  
文化課ホームページ「公開講座フェスタ2022」でご確認ください。

4 定員
  
各講座88名(先着順)

5 受講料  各講座500円
  ※特別講演のみ22歳以下の方は無料です(当日、年齢確認できるものをご持参ください)。

6 受講料の支払方法
  
当日、会場の受付でお支払いください。
  お支払い後の払い戻し(返金)や講座の変更はできません。

7 主催
  
阪神奈大学・研究機関生涯学習ネット

    事務局:大阪府府民文化部文化・スポーツ室文化課
    協  力:一般財団法人大阪教育文化振興財団


8 「公開講座フェスタ2022」参加大学・機関(17機関/50音順)
  
追手門学院大学/大阪青山大学/大阪大谷大学/大阪経済法科大学/大阪芸術大学/大阪樟蔭女子大学/大阪女学院大学・短期大学/認定NPO法人 大阪府高齢者大学校/神戸学院大学/四天王寺大学/一般社団法人 心学明誠舎/園田学園女子大学/太成学院大学/宝塚大学/帝塚山学院大学/阪南大学/桃山学院大学

お申込み方法

■申込み方法
インターネットまたは郵送(受講申込書)によりお申込みください。

 ・インターネット
    下記の「インターネット申込みはこちら」をクリックし、必要事項を入力してお申し込みください。

 ・郵送(受講申込書)
    パンフレットに掲載されている受講申込書に必要事項をご記入いただき、切り取って63円切手を貼付けのうえ、以下のお問合せ窓口まで郵送してください。パンフレットは、府内文化施設や市町村立図書館にて配架予定のほか、「公開講座フェスタ2022」ホームページにもデータを掲載しています。

■申込期間

令和4年9月21日(水曜日)14時から令和4年10月21日(金曜日)まで【必着】

※ただし、先着順で、定員に達した時点で申込み受付を終了します。
※障がい等により配慮を希望される場合は、事前にお問合せ窓口までご連絡ください。


インターネット申込みはこちら

お問合せ窓口

府民お問合せセンター

電話番号 06-6910-8001
FAX番号 06-6910-8005
住所 〒540-8570 大阪府大阪市中央区大手前2丁目

参考リンク



催し・募集の案内をさがす
名称や案内番号でさがす
分類でさがす 開催日でさがす
先月 10月 翌月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
開催場所でさがす
大阪市 豊能 三島 泉北 泉南 北河内 中河内 南河内
ご案内メニュー
手続・催しのご案内 各種ご案内
ホーム > ピピっとネットトップ > 催し・募集のご案内 > 阪神奈大学・研究機関生涯学習ネット「公開講座フェスタ2022」の受講生を募集します

ここまで本文です。