労働相談について
ご案内
「賃金を払ってくれない」「突然、辞めろと言われた」「労働条件を一方的に変更された」「職場のハラスメントへの対応は」など、労働相談センターでは労働者が働く上でのさまざまなトラブルに関する相談をお受けしています。使用者からの相談もお受けしています。
相談窓口: 大阪府労働環境課(労働相談センター)
(大阪市中央区石町2−5−3 エルおおさか南館3階)
【電話】労働相談:06−6946−2600
セクハラ・女性相談:06−6946−2601
相談方法:電話、面談、オンラインによる相談(無料・職員による相談は予約不要)
ご利用時間:月曜日から金曜日 9時から12時15分、13時から18時
毎週木曜日は20時まで夜間相談実施(祝日の場合は翌日実施)
特別相談(弁護士、社会保険労務士による相談):あらかじめ職員が対応させていただき、相談内容を整理したうえで行います(予約が必要です。弁護士相談は面談のみ)。
出張相談:ご利用の際は前日までに電話でご予約ください (受付)06-6946-2600 面談のみ
相談窓口 | 利用日時 | 所在地 |
豊能出張労働相談窓口 | 第1・3・5木曜日 第2・4木曜日 | 池田市城南1丁目1-1 豊能府民センタービル1階 |
泉北出張労働相談窓口 | 第1・3・5火曜日 第2・4火曜日 | 堺市西区鳳東町4丁390-1 泉北府民センタービル2階 |
南河内出張労働相談窓口 | 毎週金曜日 午後2時から5時 | 富田林市寿町2丁目6-1 南河内府民センタービル1階 |
お申込み方法
電話又は直接お越しください。(オンラインでのご相談を希望の場合、要事前予約)
なお、出張相談につきましては、前日までに電話でご予約をお願いします。
(予約がない場合は実施いたしません)
お問合せ窓口
電話番号 06-6946-2600(相談専用)、06-6946-2601(セクハラ・女性相談専用)、06-6946-2608(大阪府テレワークサポートデスク)
FAX番号 06-6946-2635
住所 〒540-0033大阪市中央区石町2-5-3エル・おおさか南館3階
参考リンク
参考資料
商工労働部 雇用推進室労働環境課 相談グループ