家畜商免許申請

案内番号:0000-0266

実施案内

家畜の取引の事業を行おうとする方は免許申請等の手続が必要です。

問合せ窓口

環境農林水産部 動物愛護畜産課 畜産衛生グループ

電話番号 06-6210-9616、06-6210-9618
FAX番号 06-6613-6276
住所 〒559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14-16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)23階

参考リンク


家畜商免許営業保証金供託完了届出

申請案内

家畜商は第10条の2第1項の規定により営業保証金を供託した場合、または第10条の5第1項の規定により営業保証金の不足額を供託した場合は届出が必要です。

申請に必要なもの

費用が、不要(無料)です。


必要書類

 (1)営業保証金供託完了届
 (2)供託書(写)
  
供託額(法務局に供託する)

 家畜商の家畜の取引の業務に従事する者の数が1人である場合には2万円、2人目からは1人当たり1万円を加算した額を法務局に供託します。

申請書類の配布方法

申請書類の配布方法は、次の通りです。
窓口配布  ダウンロード 

申請書類等

営業保証金供託完了届 (Wordファイル、32KB)

申請の方法

申請方法は、次の通りです。
窓口持参  郵送 

申請の時期

申請日は、開庁日(営業日)です。

申請対象者

家畜商免許証申請者

事前協議

事前協議は、不要です。

代理申請

代理申請は、可能です。

申請窓口

環境農林水産部  動物愛護畜産課  畜産衛生グループ  

電話番号 06-6210-9616、06-6210-9618
FAX番号 06-6613-6276
住所 〒559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14-16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)23階

申請案内のリンク


このページの作成所属
環境農林水産部 動物愛護畜産課 畜産衛生グループ


ここまで本文です。